LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
購入しました。
静止画について、発光禁止で撮影をしたいのですが(発光すると被写体が白くなりすぎる iAやオートでは)メチャメチャにブレやすいのです。主に人物(子供など動く者です)もちろん発光禁止にすればブレやすいのはわかっていますが、4年以上前のフジF10よりブレやすいのにはビックリで残念すぎます。
@この機種はいろんな機能があるのでブレにくい使い方があるのでしょうか?
AiAやオートでは粒子が粗い画像が多く綺麗にとるのにかなり技術がいるように感じましたが、やはりコンパクトデジカメで簡単綺麗に撮るにはフジやキャノンなのでしょうか?
もうショックで売ろうかと思っています。
私は素人です。どなたか良い使用方法をお教え下さい。
書込番号:9355230
0点

暗い状況(室内も)で望遠側で撮ると必ずブレます。
シャッタースピードを稼げてないと、動く被写体はブレます。
あと、手振れ補正機能を設定してあるか…
まず、記録データを見てシャッタースピードがどれくらいか確認してみて('-^*)/
粗い画像はISO感度が高いのかも…800とか。
書込番号:9355361
0点

ズームを使いすぎてませんか?
望遠側だと必然的にブレやすいです。
素人だろうがカメラの基本を知らずにいると今後も
失敗をするでしょう…
あと同じ状況でF10でも撮っていたらどうだったか?
この辺はサンプルを上げてくれればアドバイスも
しやすいのですが…
書込番号:9355561
0点

おはようございます。
先ほどの補足ですが…
取説のQ&Aに主さんの気になる項目が記載されてると思いますのでご参照ください。
明るすぎる、ブレる、粗い…など知識がなくてもわかると思います。
使用するにあたって、この機種は特別な知識や技術を必要としているわけではないので心配する必要はありません。
私の初デジカメはパナでした。(たぶん、TZ7より操作する部分が多かった)
書込番号:9355760
0点

>発光すると被写体が白くなりすぎる iAやオートでは
1、被写体ブレを防ぐ為に、フラッシュを使ってシャッタースピードを上げる。
2、白トビを防ぐ為に、フラッシュの前にティッシュを1枚被せる。
設定をいじるのが面倒くさい場合の応急処置です。
・・・ってか、フジ以外のコンデジを使うときは、私いつもこうしてます。
フジはフジで書き込みが遅く、イラッときます。
書込番号:9356259
0点

同じブレでも、手ブレ(カメラブレ)と被写体ブレでは対応方法が若干違います。
手ブレの場合、三脚などでカメラを固定すれば、防ぐことは可能です。
しかし、被写体ブレの場合、シャッタ速度を速くするか、フラッシュを使わないと、防ぐことは出来ません。
光量の少ない室内などで、高速シャッタを切るためには、
1.ISO感度を上げる
2.明るいレンズを使う
3.両方の併用
の方法しか有りません。
(フラッシュの閃光時間は1/1000〜1/数千 秒で、高速シャッタと同じ効果が有ります。)
TZ7の場合、レンズ交換は出来ませんが、ズームの望遠側と広角側とでは明るさが違います。
広角端で撮ると、望遠端より、シャッタ速度が1段以上速くなります。
フジF10の広角端の場合、TZ7の広角端より、さらに明るいレンズが使われています。(約1/2段)
また、望遠側で撮ると、同じブレ量でも広角側より、(焦点距離に応じて)ブレ量が拡大されて記録されます。(接写でも同様です。)
ISO感度を上げた場合、高感度ノイズが出ます。
許容限度は人によって大きく違いますが、TZ7の場合、ISO400〜800が限度ではないでしょうか。
フジのF10、F11、F30、F31fdなどは、現在のレベルで考えても、高感度特性の良いカメラと言われています。(私は持ってないので、実感としては分かりませんが…。)
TZ7の特徴は、そこそこのサイズで、焦点距離範囲が広い事です。(25〜300mm相当)
反面、室内や夕暮れ時など、光量が少ない場面は苦手です。
このような場面での撮影が多いなら、フジのF200EXRとか、同じパナなら、LX3をお勧めします。
書込番号:9356991
0点

皆様いろいろなご意見有難うございます。
ティッシュなども試してみます。
F10に不満はあまりなかったので、不満が無いとは凄いことだったんですね。4年前のカメラなのに。
いろいろ試してみます。有難うございました。
書込番号:9358337
0点

メーカーの「iAなら何でも簡単綺麗に撮れる」的な売り出し方に騙される人多いんですよ…
書込番号:9358341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





