『静粛性・寿命について』のクチコミ掲示板

LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:690mm 総幅:221mm LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hの価格比較
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのレビュー
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのクチコミ
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hの画像・動画
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのオークション

LATITUDE Tour HP 215/60R17 96HMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hの価格比較
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのレビュー
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのクチコミ
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hの画像・動画
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H

『静粛性・寿命について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H」のクチコミ掲示板に
LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hを新規書き込みLATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

静粛性・寿命について

2014/04/28 20:25(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H

スレ主 yuzmikanさん
クチコミ投稿数:3件

30系ハリアーに乗っていて、次回のサマータイヤ交換時の候補の1つとして考えています。
225/65R17です。
私がタイヤに求める項目は、主に静粛性と寿命、そして燃費です。

LATITUDE Tour HPはオールシーズンタイヤとのことですが、一般的にオールシーズンタイヤはサマータイヤと比較してノイズが大きく、また寿命の面でもに劣ると聞いたことがあります。

その点、LATITUDE Tour HPは、静粛性・寿命の面でどうなのか、疑問に思っています。
具体的には、現在2次候補として考えている「ダンロップ GRANDTREK PT3」と比較した場合、またその他の似たようなタイヤと比較した場合どうなのか、ご意見を頂けると嬉しいです。
(もし燃費に関する比較情報もあれば嬉しいです)

ちなみに、私は冬はスタッドレスタイヤに履き替えるため、本タイヤが浅雪にも対応可という点は私にとってはあまりメリットにはなりません。
むしろ、静粛性・寿命の面で他のサマータイヤに劣るのであれば、「オールシーズンタイヤであること」は私にはデメリットにしかならないため、ちょっと再検討しているところです。

書込番号:17459127

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/04/28 21:59(1年以上前)

yuzmikanさん

オールシーズンタイヤが五月蠅いかどうかは、そのタイヤの特性によるでしょう。

つまり、マッド性能を重視したオールシーズンタイヤなら、パターンノイズは確実に大きくなる傾向です。

しかしながら、オンロード性能を重視したオールシーズンタイヤなら、静粛性はサマータイヤと大差ありません。

又、オールシーズンタイヤは一般的にライフも長くなる傾向です。


先ずLATITUDE Tour HPの欧州ラベリング及びUTQGは下記の通りです。

LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H:省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性69dB
UTQG:440 A A

・LATITUDE Tour HPの欧州ラベリング
http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-latitude-tour-hp#tab-tyres-sizes

・LATITUDE Tour HPのUTQG
http://www.michelin.ca/tire-selector/name/latitude-tour-hp-tires

LATITUDE Tour HPの欧州ラベリングでの静粛性は69dBとサマータイヤと何ら変わりません。

ライフについてもUTQGは440 A Aと一般的なサマータイヤよりも長い事が予想出来ます。

という事で静粛性やライフを重視したオールシーズンタイヤならLATITUDE Tour HPは良い選択だと思います。

因みに欧州ラベリングでの省燃費性能C、ウエット性能Cを国内ラベリングに換算すると、転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c辺りだと予想出来ます。

尚、UTQGについては↓の私のPROXES T1 Sportのレビューを参考にして下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

書込番号:17459502

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuzmikanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/28 23:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

非常に詳しく説明して頂き、ありがとうございました。
LATITUDE Tour HPの静粛性はサマータイヤとほとんど変わらないのですね。

また寿命については、「オールシーズンタイヤは、ゴムの柔らかさはサマータイヤとスタッドレスタイヤの間の、サマータイヤ寄り?」、くらいに思っていたため、寿命は少なくともサマータイヤ以下なのだろうと思っていましたが、逆に一般的には寿命が長くなる方向なのですね。意外でした...

LATITUDE Tour HPは、次回のタイヤ買い替え時の最有力候補になりました。

ありがとうございました!

書込番号:17459873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MICHELIN > LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日本ミシュランタイヤ、しっかり! 10 2019/11/22 14:02:04
ブロックのちぎれ 7 2019/03/29 13:14:55
タイヤ選び 0 2015/12/27 22:37:01
タイヤメーカーについて 1 2015/08/10 21:48:34
約半年走行。なかなか良いです。 0 2015/06/21 12:40:24
空気圧について 3 2015/06/04 15:52:30
BMW-X5→N1かZPランフラットか? 0 2015/03/22 17:23:23
少しやわらかめかな 3 2014/06/15 1:41:12
LATITUDE Tour HP在庫について 5 2014/05/16 0:06:29
静粛性・寿命について 2 2014/04/28 23:26:44

「MICHELIN > LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H」のクチコミを見る(全 147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H
MICHELIN

LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

LATITUDE Tour HP 215/60R17 96Hをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング