


先日予備発光を何度もしてなかなかシャッターが切れないと悩んでいた者ですが
今日オリンパスから回答がありました
以下コピペ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このたびは弊社製品をご購入いただき、誠にありがとうございます。
ユーザー登録コメント欄にてお問い合わせいただいた件に
つきましてご連絡させていただきます。
フラッシュが予備発光し、シャッターがなかなか切れないとのことですので
『AFイルミネーター』の設定が「ON」になっている可能性が考えられます。
<AFイルミネーターとは>
被写体が暗いためにピント合わせが行い辛いとカメラが
判断した場合に、被写体を判別するためにカメラの
内蔵フラッシュをプリ発光し、ピント合わせをしやすくする機能です。
念のため、AFイルミネーターの設定を解除し、フラッシュの
プリ発光が無くなり、ご指摘の現象が改善されるかをご確認ください。
<■AFイルミネーターをOFFにする>
1.ダイヤルモードを「ART/SCN」以外にセットし電源をONにします。
2.「MENU」ボタンを押し、カスタムメニュー(歯車マーク※)タブから
「AF/MF」にカーソルを合わせて右ボタンを押します。
3.「AFイルミネーター」を選択し、右ボタンを押すと「ON/OFF」が
表示されますので「OFF」を選択し「OK」で決定します。
※カスタムメニューが非表示の場合は、工具マークタブより
「メニュー表示」をONに設定してください。(取扱説明書 P.23)
以上、誠に簡単ではございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど。。
試しにAFイルミネーター「OFF」で室内で撮影してみましたが
予備発光なしでも意外に速くピントが合い素早くシャッターが切れました!
なんだ予備発光なんかいらんがなw オリンパス最高!
書込番号:10372509
5点

あっ!
このメールに記載された内容の転載はご遠慮くださいと書いてあった・・・
皆さん見てないことにしてくださいw
書込番号:10372655
5点

よく見てませんが、メール内容の公開はまずいと思いますので、
中身を要約して書き込むのがいいのではないでしょうか?
書込番号:10375521
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/06/05 15:21:01 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/29 6:45:13 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/13 1:19:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/01/16 20:35:44 |
![]() ![]() |
12 | 2016/08/01 7:16:21 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/30 5:03:17 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/22 3:53:55 |
![]() ![]() |
16 | 2015/02/14 23:17:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/08 16:18:53 |
![]() ![]() |
16 | 2014/07/16 0:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





