すごく馬鹿な質問かもしれませんが教えてください
2件あります
マニュアル P107
シャッターボタンの役割
C-AFモード
シャッター半押し時 >当然ピントを合わせるようにAFは動き続ける、、
全押し時 > 固定と書かれてきますが 連写した場合その間ピントは固定となるんですか?
C-AFモード
半押し状態でAEL/AFLボタンを押すと露出は固定されますがAFはロックされないのですか?
C-AFモードにて一時的にロックする方法ありますか?
国語が出来ないのか、、マニュアルの意味がいまいち理解できません。
よろしくお願いいたします
書込番号:9849245
0点
C-AFで連写しても常にピントは動き続きます(シャッターが切れる直前に固定される)
連写中に被写体との距離を極端に変えると分かるかと。
当然、連写中にピント合わせの動作が入るのでS-AF・MFと比べ、連写速度は落ちます。
C-AFは常にピントを合わせようとするモードなのでピントの固定はできません。
AEL/AFLボタンの動作をAELではなくAF STARTにできるくらいでしょうか。
書込番号:9849643
0点
こんばんは。
> C-AFモードにて一時的にロックする方法ありますか?
[MENU]から(歯車マークの)カスタムメニューを開き,[ボタン/ダイヤル]→[AEL/AFLモード]までたどり着いたら,[C-AF]の項目を選択し,"mode 3" か "mode 4" に設定を変更します。
mode 3かmode 4にしますと,[AEL/AFL]ボタンでAFを操作できます( いわゆる親指AFというヤツです。)。
この設定にしますとシャッターボタンはAF動作とは無関係になり,[AEL/AFL]ボタンを押している間だけAFがコンティニュアスモードで動作し続け,ボタンから指を離すとAF動作が停止します。
つまり[AEL/AFL]ボタンから指を離した時点でAFロックと同等となります。
# MENUボタンを押して[歯車マーク]の項目が無いときには,[スパナマーク]の[歯車メニュー表示]をONにして
# ください。出荷時設定ではOFFになっています。
私はC-AFを滅多に使いませんが,C-AFは "mode 3" に設定してあります。慣れるとこの方法は意外に便利ですよ :-)
書込番号:9849725
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/06/05 15:21:01 | |
| 15 | 2021/03/29 6:45:13 | |
| 12 | 2017/11/13 1:19:30 | |
| 21 | 2017/01/16 20:35:44 | |
| 12 | 2016/08/01 7:16:21 | |
| 10 | 2016/06/30 5:03:17 | |
| 16 | 2016/02/22 3:53:55 | |
| 16 | 2015/02/14 23:17:43 | |
| 6 | 2014/12/08 16:18:53 | |
| 16 | 2014/07/16 0:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









