REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
こちらの掲示板を参考に37z8000を購入して1か月にる者です。
使っているうちに次のような、ちょっと気になる現象が起きました。
@番組表ボタンを押しても、画面が1瞬チカッとなるだけで番組表が出ない。
⇒コンセントの抜き差しするまで、この症状が続く・・・
A選局の為に1秒に1回程度のスピードでチャンネルを変えているうちに、
フリーズして電源が落ちる場合がある
Bハードディスクの番組を再生中に、早送り(≫印)を連打していると、
フリーズして電源が落ちる場合がある。
⇒A,Bは数秒後にはリモコンで電源On可能
以上のような症状がありましたが、皆さんのレグザではいかがでしょうか?
書込番号:10041351
1点

不安ならメーカー呼んで点検させれば。
書込番号:10041471
0点

>>不安ならメーカー呼んで点検させれば。
それは最終手段として考えています。
z8000の可愛い弱点みたいなものだと思ってましたが、
今後悪化したら嫌だし、このような症状が無いのであれば、
買った電気屋に連絡したいとおもいます。
オーナーの方、引き続きコメントよろしくお願いします。
書込番号:10041612
0点

そういうときは、
1.リモコンで電源をOFF
2.本体のスイッチで電源をOFF
3.TVのコンセントを抜く
4.暫く待つ...コーヒーの1杯でも(^_^;
5.TVのコンセントを繋ぐ
6.TVの本体の電源をON
これで様子を見て、まだ起きるようならサービスを呼ぶ。
※サービスに電話すると多分、最初に言われますが(^_^;
書込番号:10041649
0点

名無しの甚兵衛さん
書き込みありがとうございました。
>>これで様子を見て、まだ起きるようならサービスを呼ぶ。
上記3つの症状は、再現よく発生してしまいます。
5年保証を付けているので、最悪壊れてからでもよいかなと思っているのですが、
まだ購入後1か月なので早めにあげた方がよいのか、どうしようかと考えていました。
悩んでないでサービスに電話した方がよさそうですね。
書込番号:10041742
1点

自分の書いた1〜6のことをしても発生するとなると、
「ほぼ故障」と見て良いと思いますm(_ _)m
そうですね、
>@番組表ボタンを押しても、画面が1瞬チカッとなるだけで番組表が出ない。
> ⇒コンセントの抜き差しするまで、この症状が続く・・・
ここで「コンセントの抜き差し」と書いて有りましたm(_ _)m
書込番号:10041887
2点

ボタンを連打するって「アタタタタァ」って感じですか?
ボタンを押してフリーズしたことが無いので興味があります。
書込番号:10042069
0点

横レスみたいな感じで申し訳ないのですが、私も昨日LANハードディスクに録画中に、SDカードの写真を見ようとしたらフォルダを展開中にフリーズ。。。
リモコンで電源オフ→オン:フォルダ展開中のままの画面
主電源で電源オフ→オン:フォルダ展開中のままの画面
SDカードを抜いて上記の方法:フォルダ展開中のままの画面
録画中止が出来ないので、LANケーブルを抜いても画面が変わらず。。。
最後の手段でコンセントを抜き差ししたら直りました。
その後同じ動作はしていませんが、あまりたくさんの動作を一度にさせるのは難しいみたいですね。。。
書込番号:10042358
0点

この機種不具合多いのかな?
うちも買って1カ月半で不具合が起きメーカーにみてもらったところ新品交換になりました
書込番号:10042549
0点

購入して2カ月半たちましたがトラブルないですよ。
家族からの報告もなし!
リモコンに関しては不良も考えられますが、
使い手側にも何か問題がありそうですけどね〜?
液晶テレビは応対スピード(反応)がブラウン管テレビと違い
間が有りますからね〜連打などすると処理しきれず
フリーズなんて考えられますが…
外付けのHDDなんかでも読み取り中に操作を連打するなども
フリーズの原因になりやすいと思いますよ?
専門家で有りませんので憶測ですが…申し訳ないです。
とにもかくも、メーカーに問い合わせるのが一番良いでしょうね!!
書込番号:10045032
0点

私のレグザも、@とAの症状出ます。
裏面入力端子の隣がかなり温かくなるので小さなファンを向けて冷えるようにしたところ、発生頻度がかなり低くなりました。断定は出来ませんが放熱不足?っていう感じです。
ところで内蔵ファンって何処に付いているか知っている人いますか?外から見えるのかなぁ?回っているか確認したい気持ちです。
書込番号:10054866
0点

名無しの甚兵衛さん、kazu.fさん、ベリーナイス君さん
皆さんご返信ありがとうございました。
同じ症状の方がいて安心しました。
まだ故障とまでは言えない症状だと思うし、5年保証もとっておきたいので、
もうちょっと様子見する事にしました。
ありがとうございました
書込番号:10055593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





