REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
すごーーーぃ!
良かったですねぇ。
ひゅーひゅー!!!
素敵なREGZAライフを〜
書込番号:10581527
0点
無事到着よかったですね
ほかの人の写真を見るのって楽しいですね
BSアンテナをもし設置されていらっしゃらない場合は、
BSアンテナ設置おすすめします
通販番組が多いですが、たまに掘り出し物番組ありますよ
ビットレート、解像度も地デジより高いですので
書込番号:10581775
0点
危険信号が・・・
光沢ってますね(^^)
透き通るようなその感じいいですね〜
おめでとうございます。
書込番号:10581945
0点
皆さんありがとうございます。
外付けのHDDを購入しようと思ってるのですが、どの機種がおすすめでしょうか??
色々ありすぎるしどの機種が対応しているのか分からないので・・・
書込番号:10582228
0点
私のお薦め!これでいきましょ!
USB_HDD×1・・・常時通電録画専用(見て消し用)
http://kakaku.com/item/K0000019089/
LAN_HDD×1・・・永久保存用(見る&ムーブ時のみ通電)
http://kakaku.com/item/K0000070102/
書込番号:10582307
0点
USB HDDは500GBではきついと思います。
1TBならバッファローHD-CL1.0TU2が本体が1万切りで
http://kakaku.com/item/K0000044509/
アマゾンは送料込みで¥ 10,648ですね。HD-CL1.0TU2で検索を。
他にもご自分で探してみてください。
書込番号:10582537
0点
>外付けのHDDを購入しようと思ってるのですが、どの機種がおすすめでしょうか??
おすすめなんてのは別にないけど、東芝がレグザリンク対応機器(8000、9000シリーズ共通)
として表示している機種の中で、代表的なものはこれ。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm
バッファロー HD-CLU2シリーズ(ACアダプター)、HD-HESU2シリーズ(電源内蔵)
アイ・オー・データ機器 HDCR-Uシリーズ(ACアダプター)、HDCN-UAシリーズ(電源内蔵)
ちなみに、今、家電量販店でZ9000を買うとオマケでついてくるのは、バッファローの
HD-CLU2シリーズ(ACアダプター)か、アイ・オー・データ機器のHDCR-Uシリーズ(ACアダプター)
のいずれかで容量は500GB。要するに一番安い機種です。
HDDの容量は自分の好みで選んで下さい。
書込番号:10583025
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/27 9:31:22 | |
| 4 | 2025/01/05 5:43:10 | |
| 8 | 2024/04/27 10:31:17 | |
| 19 | 2024/10/18 9:51:22 | |
| 9 | 2023/10/10 9:46:33 | |
| 3 | 2023/03/02 22:26:18 | |
| 3 | 2022/08/18 20:17:53 | |
| 0 | 2022/07/06 18:35:55 | |
| 2 | 2021/08/21 23:32:55 | |
| 10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







