みなさまこんばんは。
購入以来約一月半、満足度が非常に高い反面、恐らくは皆様と同じく、繁華街で道路を埋め尽くす巨大なアイコン・・・特に黄色い丼に箸を突っ込んだようなフードアイコン・・・に悩まされておりました。
このたびのバージョンアップにより、ナルホドある程度整理ができるようになりましたが、そうなればなったで新たな疑問が。
・娯楽/レクリエーション/一般施設/その他 …のカテゴリーには、具体的には何が含まれるのか?
・画面に表示されるアイコンの種類は、一体何を示しているのか…例えば$マークとか。
この辺もう少しわかりやすければ言うことないのですが。。。
書込番号:9737121
0点
こんばんは。
$マークは銀行みたいですね。
しかし、銀行のチェックを外してもまたチェックが入ります。
次回のファームウエアを期待します。
書込番号:9737550
0点
こんにちは。
バージョンアップしてから取り説を読みまして、「POI表示」について説明が無く
「何だ?」と思っておりましたら、なるほどバージョンアップの内容に入っていたんですね。
確かに「POI表示」で設定しないと、場所によっては画面上にPOIが氾濫して五月蝿い
くらいです。
>・娯楽/レクリエーション/一般施設/その他 …のカテゴリーには、具体的には何が含まれるのか?
映写機?マークが娯楽だと思うのですが、何故か理髪店まで含まれて居ます。
そしてやたらと「娯楽」マークが多いですよね。
取り説に載っていない「POI表示」で設定をするにしても内容がアバウトと言うのか、
細かな設定が出来ないため、「ショッピング」を非表示にすると、車を運転していて一番
便利なお店の「コンビニ」の表示まで消えてしまう。
「フード」を非表示にすると、全ての飲食店が消えてしまう。
「ショッピング」ならば「コンビニ」「ショッピングセンター」「一般小売店」程度の
区分、「フード」ならば「ファミレス」「ファーストフード」「一般飲食店」程度の区分
でもあれば使いやすくなると思います。
次のバージョンアップに期待するしかないのかなぁ。
書込番号:9740595
0点
こんばんは。
482Sさん>
そうですね、全部表示されると煩わしくて仕方ないですが、「コンビニ」「ファミレス」「ファーストフード」位は表示させたいトコですネ。
それから今日発見したのですが、カメラアイコンが出てきたのですが、そこは肉屋さんでした。(−−;
生ジョッキアイコンは飲み屋でしょうかね、娯楽を非表示にすると消えますね。
さらに一部の日産・スズキディーラーはメーカーマークが表示されますが、トヨタ・ホンダなどはただの自動車マークだったり…。
このナビはまだまだ奥が深いですネ〜。
みなさんも新しい発見がありましたら、ドンドン書き込んで下さい。
書込番号:9742342
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/10/20 11:18:12 | |
| 0 | 2011/08/01 10:43:45 | |
| 0 | 2011/04/29 13:49:06 | |
| 2 | 2011/04/15 19:21:00 | |
| 5 | 2011/02/09 12:38:47 | |
| 4 | 2010/11/09 19:39:56 | |
| 4 | 2010/10/25 22:28:51 | |
| 3 | 2010/10/26 15:56:37 | |
| 1 | 2010/10/01 11:36:40 | |
| 6 | 2010/10/02 23:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






