初めて登校させていただきます。
つい先日、パナソニックの古いDVDのカーナビからVIE-X08に変えました。
カーナビ機能については、まだ使いこなしていないのでなんとも言えないのですが、
オーディオの設定についてもしわかる方がいらっしゃれば、教えてください。
私が、以前使用していたオーディオは、同じくアルパインのMDA-W933J(シリーズ中一番安価)です。(今回のカーナビ購入で下取りに出しました。)
サラウンドモードの設定が、STADIUM、HALL、DANCE、NOMALという設定ができました。
わたしはその中のSTADIUMのモードが好きで使用していました。
(音の広がりがあって、教会の中にいるような反響音があります)
おまけに音の中心を前席にしたり、後席にしたり、運転席にだけにしたりといろいろ設定できました。
カーナビ一体型のオーディオにはそこまで求めるのは、難しいのでしょうか?
設定で可能かをアルパインのサポートセンターへ電話してみたのですが、26日から5日まで年末年始休業のようです。
もしお分かりになる方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:10702461
0点
音質設定についてはマニュアルのP.350を見てみてください
いわれている設定ができますよ。
あと過去ログも探してみてください。
イコライザーの設定(個人の好みですが)などありますので。
書込番号:10702646
![]()
0点
アルパインの車種別の設定値があるとおもうのですが
あの設定値では私的にはあまりいい感じじゃないので
あまり車種別の設定値にはこだわらない方がいいと思います
過去ログは今見たら結構後ろになっていたので
こちらを参考に見てみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201010/MakerCD=5/Page=26/ViewLimit=0/SortRule=2/#10023474
書込番号:10702697
![]()
0点
canna7さん。
再三の助言ありがとうございます。
どうにかして、教会の中にいるような音の広がりを希望しているのですが・・・
現在の設定だと、フラットすぎて物足りなんです。
わざわざ過去ログまで教えてくださって、
いろいろチャレンジして見ます。
書込番号:10702715
1点
> STADIUM、HALL、DANCE、NOMALという設定ができました。
> (音の広がりがあって、教会の中にいるような反響音があります)
こういった付加的(後付け的)なサラウンド機能はX08には ありません。
アルパインに限らず、各社 本格的なサラウンドを搭載し付加タイプは廃止の方向の様です。
音に物足りなさを感じるのであれば、(STADIUMとは全く効果は異なりますが)
P355のMedia Xpanderを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:10703385
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X08」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/17 22:20:35 | |
| 2 | 2022/12/02 16:49:53 | |
| 1 | 2020/09/06 5:39:07 | |
| 0 | 2019/04/27 19:03:49 | |
| 0 | 2015/09/23 14:58:18 | |
| 1 | 2015/09/20 10:13:47 | |
| 6 | 2015/02/11 16:46:55 | |
| 0 | 2014/08/16 10:03:50 | |
| 3 | 2013/12/26 12:21:52 | |
| 2 | 2013/10/26 7:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






