


ガイドラインはどのカメラをつけても表示されますよ。
しかし、わざわざ電源ボックス付のHCE-C105MVを選ぶのはもったいないでしょう・・
HCE-C107がダイレクト接続だし価格も安いのでお勧めですよ。
スマートインストールキットなど無くても綺麗に付きますし、
どうしてもほしければ単体で買えば良いので・・・
ご参考までに・・・
書込番号:10960416
2点

どうしてHCE-C107なんだろう?
HCE-C90の方が安いし対応カバーをつけないでも道路運送車両保安基準適合って書いてあるからHCE-C90の方が良いのではないのかな?
ただRCA接続らしいのでリアカメラ以外にカメラを付けたい場合はまた話が違ってくるのかもしれませんが...
書込番号:10964721
0点

>どうしてHCE-C107なんだろう?
取り付けるのが楽だからに決まってるでしょ(笑
ご参考までに・・・・
書込番号:10967475
0点

色々とご指摘ありがとうございます。
バックカメラのガイドラインはどれでも表示されるとのことですが、
ハンドルの舵角に会わせてガイドラインは動くのでしょうか?
実家のトヨタ純正のナビがそうなっていて、社外性ではならないのでは?
と思っておりまして・・・
書込番号:10972970
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X08」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/17 22:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/02 16:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/06 5:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/27 19:03:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/23 14:58:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/20 10:13:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/11 16:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/16 10:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/26 12:21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 7:07:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





