


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
こちらを拝見してると、通販より、「近くの店で買った方が安心」的なカキコミがありますが、何故でしょうか?
修理の持ち込みって、購入店以外でも持ち込めた気がするのですが…(?_?)
それ以外にも理由があるのでしょうか?
私は今、通販で購入を検討してます(近隣ショップだと、2万ほども差が生じるので)が、心しておいた方が良い事があったら教えていただけないでしょうか?
書込番号:10553804
0点

こんばんは、
持ち込み修理だと有料になる。
メーカー保障での修理なら、メーカーと直接の交渉になる。
(↑サービスセンターが近くにあって、平日に通えるなら
問題なしですが、そうでないと結構面倒。)
メーカーに渡せば初期不良でも修理になりますが、
販売店なら、その場で新品交換になる可能性が高い。
おおまかにはそんなとこかと。
書込番号:10553901
1点

色々な理由があるでしょうが、先ず最初に考えておくべきことに、初期不良があった時の対応のことがあります
通販だとお店によっては、初期不良の場合も直接メーカーのサービスへ連絡する様にと云うだけで、一切販売店が受け付けないこともあります
その点、直接店頭に行けるお店で買った場合、お店に商品を持ち込んで、メーカーとの修理の交渉をして貰えたり、場合によっては(交渉力も関わって来ますが)新しい商品と交換して貰えることもあります
書込番号:10553916
0点

2万円も違えば通販でしょう。
2-3千円の違いなら地元のカメラ専門店が良いでしょうというお奨めだったと思いますよ。
つまり一杯やる程度の差なら地元を便利に利用しましょうということだと思います。
書込番号:10553941
0点

まぁ安さ優先でもいいんでしょうが・・・・
写真生活上の拠点ともなってるので、多少割高でも長い目で見れば地元店で買うのが良いかと・・・
私はキタムラでの購入が多くなってますが、10回ローン金利ゼロなんてのも利用できたりするので重宝しています。
書込番号:10553998
0点

>購入店以外でも持ち込めた気がするのですが…
実際に買っていないお店に、ですか?
ケーズで「他の店で購入した物の修理も受け付けます」、
と店舗で書いているのを見た記憶はありますが・・・・・・・。
そうでも明示されていないかぎりは、
個人的には、保証書に押印の店以外に持ち込む根性はありません。
yodobashi.comなど量販店のネットで買った場合は、「店舗でもアフターを受付ます」と書かれてますが。
とうたわれていますから
書込番号:10554613
0点

不幸にして初期不良にぶつかった際に、「修理扱い」になるのか「交換扱い」に
して貰えるのか。
まだ電源を入れたばかりなのに、いきなり修理では心情的に悲しい。いっそ、別の
正常品に交換して貰えた方がスッキリする…なんてこともあります。
通販の場合、お互いに顔が見えないので、前者の対応になりがち。店頭購入の場合、
大手だと後者の対応をスマートに引き受けてくれたりすることも多いです。
店頭購入だと、購入時に中身を一緒に確認してくれて、その場で異常のチェックを
してくれることもあります(キタムラなど)。
また保証期間中だけでなく期間終了後の修理でも、店舗経由で修理に出す場合には、
心情的な敷居の高さはあるのでは? 保証書に他店の印が付いているものを添付する
のも気まずいものがあったり…(自分が小心者だからかも)
まぁ、メーカーへ直に修理依頼すればいいだけなのですけどね。
それと、販売店での独自の延長保証制度なんていうものはどうでしょう。
通販店でも最近はこうしたサービスを用意してくれているところも増えているみたい
ですけどね。
このあたりの「付加価値」をいくらに換算するかでしょうね。
今回の書き込み内容では2万円となっていましたが、これはちょっと高いかな(個人的に)。
近隣ショップの「近隣」の範囲(行動半径)をもう少し広げてみたらどうでしょう。
同じ看板を掲げていても、店舗によって提示価格がまちまちなんてこともよくある話です。
書込番号:10554765
0点

みなさん、とても早く、そして丁寧にお返事いただきありがとうございました。
私は、今まで家電の修理で、保証期間中に修理になったことがなく、保証期間経過後の修理の場合、最寄の家電店に持ち込んで修理してもらってました。
当然有償であったし、保証書もなしで修理に出してましたが、その際、他店で買った物を保証期間中に修理依頼しても良いのかお聞きしたところ、「大丈夫ですよ。」と問題もなさそうに答えてもらった記憶があるので、抵抗感はないものと思っていましたが、常識で考えれば持ち込みづらいですね。
みなさまのご回答で、特に、初期不良については、ものすごく納得できました。
愛知県在住なのですが、近くのジョーシンやヤマダはこの商品がものすごく高くて...(T.T)
店員に価格交渉してみます。
愛知県内で特化情報がありましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:10555129
0点

>愛知県在住なのですが、近くのジョーシンやヤマダはこの商品がものすごく高くて...(T.T)
このスレでも既出ですし、価格comのデジカメ板でもさんざん既出ですが、「キタムラ」で
価格交渉してみることをお勧めします。それも複数店舗でしてみてください。
書込番号:10555147
0点

キタムラですか。
ネットショップだと、10万超えていたので...
でも、最近の投稿で、79800円があるのですね。でも、下取りがないので、84800円か...
問い合わせてみます。
秋田のケーズデンキの価格だと、即決できるのですが...(T.T)
書込番号:10555253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/04 23:27:21 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/24 23:04:16 |
![]() ![]() |
32 | 2024/09/15 18:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/22 20:47:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/25 9:08:21 |
![]() ![]() |
16 | 2018/02/27 6:53:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/04 6:38:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/07 18:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/30 22:36:41 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





