サイバーナビ AVIC-VH9900
スマートループ渋滞情報/リアルタイム道路データバージョンアップ/3年分無料のダウンロードバージョンアップサービスを利用可能なHDDカーナビ(1D+1Dメインユニットタイプ)。価格は378,000円(税込)



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9900
7年前のアルパインの1DINナビ、画面が出てくるタイプを使っています。画面が途中で出てこなくなったり、逆に引っ込まなくなったり結構故障が多かったです。
今回はサイバーのVHかZHで悩んでいます。今の機種には画面の開閉故障は心配無用ですか?ZHにすれば良い話なんですが、設置ポジションがやや下になるので見栄はVHがいいんです。使っている方、故障ないですか?また下部への取り付けの方、画面の見え方はどうですか?
書込番号:10361663
0点

インダッシュの故障に関しては過去ログがあるので参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033876/SortID=10023836/
書込番号:10361716
0点

02年のモデルのAVIC-H99/AVIC-V77MDを7年使ってましたが、
一度もそのような症状はありませんでした。
知合いの03年モデルは、2年か3年目で故障して修理をしたと聞きました。
個体差もあるので、02年でも壊れた人や、03年で壊れ無かった人もいるでしょう。
高い買い物なので気になるのは分かりますが、気にしすぎる必要はないのでは?
半年や1年で壊れた場合は、問題ですが。
>下部への取り付けの方、画面の見え方はどうですか
どの車両に付けられるかが、不明なので的確なコメントはできませんが、
故障を心配されるのであれば、ZHではないでしょうか。
見易さを優先させるのであれば、VH。
個人的には、安全性も考えて見易さを優先します。
あと、取り付け状況はヤフーやグーグルで検索をしてみることをお勧めします。
きっと、同じように感じてる人が質問もしくは設置してると思いますので、
画像がUPされてるのでは?
書込番号:10368217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/11 4:31:51 |
![]() ![]() |
7 | 2015/11/22 20:01:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/17 12:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/21 11:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/01 21:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/04 20:18:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/18 7:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/21 8:47:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/12 21:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/11 13:02:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





