DEH-P01
CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)
CD再生時の事です。再生したままエンジン停止して、始動した際、音が出ません。ファンクション一巡りさせるか、一度オーディオoffしてonにすると、音が出ます。
専らUSBで聴いていて、CD再生をほとんどしてなかったので、いつ症状始まったのか、最初からなのかも分かりません。
これが仕様?
書込番号:10984668
0点
試してみました。CD再生中にエンジンを切り5秒後にエンジンかけたら、続きが再生開始されました。 (切ってから、もっと時間経過後の再起動では結果が違うかもしれません)
参考にされてください。
(旧ニックネーム:マッハタリ より)
書込番号:10985231
0点
こんばんわ^^。
USB接続しっ放しと言う、
落ちは無いですよね^^?。
書込番号:10988186
0点
ご返信ありがとうございます。ご指摘通り常にUSBメモリ接続状態です。これが何か問題でしょうか?同じ使い方のユーザーも多いと思います。
書込番号:10988460
0点
≫gigiorcaaさん。
記憶が曖昧で取説にも記載無かった気もしますが、
確かUSBが最優先される様な気がしたので、
それが悪さしとるんですかね^^?。
機器は違いますが明日刺しっぱなしで、
CDテストしてみまーす^^。。。
書込番号:10988622
0点
皆様こんばんわ^^。
ACCオンオフ時での自動再生試して来ました^^。
(時間は数秒しか置いてません)
(エンジン始動時もテスト)
・使用ソース:新品CDとUSB-HDD両方接続。
・HU-P630で電圧:13.8V位(バッ直無し)。
結果ですけども何遣っても普通に、
最後に選択してたソースで、
自動再生してくれてますねー^^;。
(HDD取外取付共に違い無し)
もしかしたらばエンジン始動時の電圧降下で、
HUの電圧食われてるのが原因ですかね^^?。
10V位迄落ちるのも有るらしいですから^^;。
エンジン始動時のACCとIGNのタイミングで、
HUが認識不足になるのかな^^?。。。
書込番号:10992656
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/04/08 9:01:43 | |
| 3 | 2024/02/09 12:15:59 | |
| 8 | 2022/11/30 17:25:53 | |
| 7 | 2022/10/30 19:34:31 | |
| 13 | 2020/08/06 11:39:55 | |
| 8 | 2019/05/19 1:36:13 | |
| 0 | 2019/04/06 19:17:41 | |
| 2 | 2018/11/09 16:43:43 | |
| 2 | 2018/10/13 18:46:10 | |
| 3 | 2018/09/14 8:51:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








