『スピーカー選びで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 6月下旬 発売

AX-V765

シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:6系統 AX-V765のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

『スピーカー選びで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー選びで悩んでいます。

2010/09/27 17:10(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

スレ主 s0bajimaxさん
クチコミ投稿数:5件

こちらのアンプを購入予定です。
それに合わせてスピーカーを選んでおり悩みまくっております。
当方、オーディオは初心者で、それほど肥えた耳を持ち合わせておりません。
ぜひお力添えを宜しくお願いします。

スピーカーの候補は2案ありまして

@ BOSE AM-10でいくか・・・

A BOSE フロント 301v
      センター 33WER
      リア   101MM
      ウーファー 未決
     
・・・でいくかで答えがなかなかでません。
AM-10のコンパクトさインテリア性には惹かれますが
細かい調整ができるのか不安です。
一方、301V等で構成する場合、予算的に
オークションなどで揃えることになるので
コンディション的に不安も残ります。

用途としては、そんなに本格的なものを臨んでいるわけではなく
映画:音楽=6:4くらいかなと思います。
現状YAMAHAのYRS-1000を使用しておりましたが
28畳ほどの広いリビングに引っ越しをしまして
なんだか音的にぼんやりした印象があり反射ではなく
リアルな5.1chに興味を持った次第です。

スピーカーの選定を含め、このアンプを購入するにあたり
留意する点などをお教えいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11977484

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/28 12:49(1年以上前)

こんにちは。

>細かい調整ができるのか不安です。

サラウンドシステムの場合、細かな調整はアンプ側で行いますので、スピーカーは各チャンネル出来るだけ同じような状態にしておく方が、アンプサイドでの細かな調整が上手くいきます。

従って、AM-10W(現行品)の方がかえって細かな調整が上手くいくと思います。

もう一つの案は、同じボーズとは言え、サイズから使用ユニットまでバラバラですので、細かな点で音調が少しずつ違って、全チャンネルでの統一感でAM-10Wに劣るかと思います。

それにインテリア性だけではなく、AM-10Wの方が設置自由度が高いですからね。部屋の周り中にスピーカーを配置するのは何かと大変です。コンパクトの方がスタンドを使うにしろ壁につけるにしろ、オプションも豊富で便利かと思います。

書込番号:11981478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/28 16:55(1年以上前)

私もAM-10をお勧めしますよ。。

理由は586RAさんと全く同じです。。

あとオークションでのコンディション・・・って中古って事ですか?
でしたら、なおさらですね。。

細かい設定はアンプ側でしてくれますので、サラウンドとして考えるならバランスのとれたセットや同シリーズの方がよろしいと思います。

書込番号:11982213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 s0bajimaxさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/08 15:52(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
さんざん悩みまくった末、音色の気に入った301vを購入しました。
純粋にオーディオ用として2chで楽しみます。

5.1chの欲が出たら、その時に考ようと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:12028564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > AX-V765」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが 4 2011/05/16 16:25:37
スピーカー選びで悩んでいます。 3 2010/10/08 15:52:17
\39800は買いでしょうか 2 2010/08/07 11:43:41
レコーダーとの相性 9 2010/09/01 11:16:29
BOSE AM10-IVでの自動スピーカー設定 2 2010/07/11 17:45:58
767発表ですね 0 2010/07/03 13:54:55
センタースピーカーの接続について 3 2010/05/29 22:57:18
AX-V765とRX-V567の比較 4 2010/05/29 3:25:55
スピーカーNS-300を流用について 4 2010/05/31 11:56:07
この構成は? 12 2010/05/26 0:39:04

「ヤマハ > AX-V765」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX-V765
ヤマハ

AX-V765

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

AX-V765をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング