『次期K-7の噂が。。。』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

次期K-7の噂が。。。

2009/10/27 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:105件

そんなに早くでるのでしょうか あるサイトの記事では フルサイズのカメラは2010年中にはでないとの憶測がしきりだそうです。

次期K−7は来年9月頃との記事が信憑性があるのかないのか。。又悩みが増えそうです。あれがほしい、これがほしい つきませんね。

書込番号:10374105

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/10/27 01:32(1年以上前)

来年9月かぁ、長いようで短いような…。

来年末までガンバルと、今使ってるK20Dがほぼ2年になるので、その頃
だったら乗り換えてもいいかなと。

今から貯金がんばりますかね。

書込番号:10374330

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/10/27 07:21(1年以上前)

既出だと思います。
ソースは何でしょう?

来年の9月はフォトキナに出品の可能性があるとのことで、
発売は来年の年末か2010年が有力だと思いますよ。

書込番号:10374766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/27 07:21(1年以上前)

K10D→K20も大体そのくらいでしたので9月というか来年の秋口と言う可能性は十
分あり得るかもしれません。
しかしK-xのK-7の性能に迫る進化ぶりをみると、一年くらいでK-7sとかでK-7の
改良版が出ると言うこともあり得るかもしれませんね(私の勝手な想像です)^^

書込番号:10374768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/10/27 08:26(1年以上前)

ペンタは大体、モデルチェンジは一年三カ月周期位だから「噂」でなくてもそんなモンでしょうなぁ…。

K-X(小さいxではないです。)がどうなるかは分かりませんが、次回はやや大きめにしてボタン配置を更に最適化してくれると嬉しいですなぁ。(グリーンボタンと親指AFボタンを入れ替えて欲しい!切望!!)
高感度関係は次回はさすがにイロイロ改善するでしょうし、楽しみでもあります。

しかし、最大の興味はAFユニットです。
いい加減、SAFOXというもはや時代遅れのユニットを適当に弄り続ける(改修の名目でですな。)のではなく、最初は多少のトラブルも有るかもしれないが、「新機軸」でお願いしたいですな。

…、あとは特に改修は要りませんかな。
なんせ、他の部分の熟成度はかなり高いカメラですからな。

書込番号:10374931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/10/27 08:56(1年以上前)

基本的に高額商品なので、売れる時期は日本では6月と12月なのだそうです。
ですから、メーカはその売れる時期に合わせて新製品を投入することになるのだそうです。
米国の売れ筋が廉価な方のカメラだと聞いていますから、1年で一番購買力の上がるクリスマスシーズンはK-m、K-xなどのエントリーモデル(とも最近は言えなくなりましたね)になるだろうと思います。

今年はK-7の開発が遅れてぎりぎり夏のボーナスに間に合うかどうかという時期になりました(間に合えばPIEでお披露目の予定だったようですよ)が、基本的には5月発売と11月発売を繰り返すと考えるとよいと思います。

一方でコンパクトカメラはこのボーナスシーズン+春、秋の年4回新製品を出すわけで、大変ですねえ。

フルサイズと中判はおそらくこの周期以外で発売すると思いますから、春のPIE後継イベントもしくは秋のフォトキナでなんらかの発表があるのかもしれませんね。

書込番号:10375019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/27 09:08(1年以上前)

どこまで正しいかは分かりませんが、以前ペンタの人から「フルサイズは645の後に開発できたらいいな。」
と聞いたことがありましたが、その後身売りがあってどうなるのかと思っていました。
最近フルサイズの販売で時期が色々言われていますがまた記事がありました。
ペンタックスのフルサイズ機とK-7後継機に関する噂が掲載
K-Rumorsにペンタックスのフルサイズ機とK-7後継機に関する噂が掲載されています。
・(K4) Pentax roadmap for 2010

先週、フォーラムやブログで多くの噂が流れたが、真偽の確認をする方法がなかった。ペンタックスのフルサイズ機に関する情報には数多くの偽情報があるが、K-rumorsはついに信用できる情報を入手した
現在、私は二つの我々のソース(そして新しいもう一つのソース)からペンタックスのフルサイズ機に関する情報の裏付けを取った。それによると、「ペンタックスのフルサイズ機は2010年の発表はなく、2011年になるかもしれない。2010年中の発表は確実にないものと思われる」とのこと
来年に貴方は何を期待するだろうか?645Dが3月に発表されることは既に知っていると思う。ペンタックスは、現行機の小さなアップグレードをするはずだ。我々の新しいソースは、K-7後継機がおそらく9月のフォトキナで登場すると言っている


今までの噂と違って信頼できる二つのソース(+新しい一つのソース)からの情報ということなので、ペンタックスのフルサイズ機もかなり信憑性が増してきましたね。ただ、「2010年中の発表はない」という情報が事実だとすると、発表はかなり先の話になりそうです。

もう一つ、K-7後継機が来年の9月のフォトキナで発表されるかもしれないという情報が掲載されていますが、これはK-7後継機に関する初めての噂かもしれませんね。個人的には、K-7後継機のセンサーがソニー製になるのかサムスン製になるのかが気になるところです。

書込番号:10375055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/27 16:23(1年以上前)

フルサイズは完全な新モデルだから、2011年に発売ならもう開発は
スタートしているはずと思いますね。だとしたら、そろそろうわさ話
でもでてきそうだけれど...

前々から、カメラメーカーとしてトップランクを目指すならフルサイズは
必要と思っていますが、645を出せばその代わりにはなりますね。私は
買えないけれど。

ペンタにとって怖いのは、むしろNikonやCanonが645を出すことなんじゃ
ないかな。

書込番号:10376527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2009/10/27 17:57(1年以上前)

ルパンZ世さんは、デジカメinfoの管理人さんでしょうか?

カキコミ[10375055]の最後の個人的感想まで、デジカメinfoと一緒ですね。

デジカメinfo
http://digicame-info.com/2009/10/k-7-9.html#more

もし同一人物ではないのでしたら、丸々コピペはまずいのではないでしょうか?

書込番号:10376893

ナイスクチコミ!9


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/10/27 18:12(1年以上前)

ルパンZ世さん の書き込み
全く同じですね。

書込番号:10376961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/27 22:21(1年以上前)

ソニーや東芝が裏面照射型のCMOS開発したので、画質は変わるかも。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091027_324610.html

K20D(K10Dボディ)・K-x(K-mボディ)流用と来ているので、K-7後継機もボディ流用かと思います。ボディ流用でAF機構をかえられないのであれば、素子変更くらいしか手は無いのでは、と。
まぁ、ファームup1.02でかなり良くなったので、そんなに待たずに買っちゃった方がいいと思いますよ。

書込番号:10378464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/27 23:48(1年以上前)

SONY製採用して欲しいです。

書込番号:10379174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 08:32(1年以上前)

指摘ありがとうございます。
記事の紹介のつもりだったのですが、
これからは、きおつけます。

書込番号:10380398

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング