


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
液晶画面がちらついてとても見ずらいときがあります。
バッテリーを充電すると直るようですが、これは不具合でしょうか?
また、シグマ製の外部ストロボを付けたところ、全く同調しなくなりました。
以前からK-7とは相性が悪いのか、反応しないことが多々ありましたが、K-7×シグマ製巣ストロボってちゃんと動作してくれるんでしょうか?
※同調しないというのは、外部ストロボを装着して、ストロボオンでシャッターを切った場合にフラッシュしないということです。
単に自分のK-7がおかしいだけのうような気もしてます。
書込番号:10972623
0点

FA77のとりこさん
液晶画面のちらつきは発売直後に購入して今までになったことはありません。
問題があるようですので、購入したお店かサービスセンターに問い合わせるのが
いいかと思いますよ。
シグマ製のストロボは持っていませんので、分かりません。
書込番号:10974226
0点

コレは二段階の確認が必要なんでしょうなぁ。
液晶関係は、当然ペンタに問い合わせ。
ストロボは液晶が終わった後に(どちらが先でも構わないが)、ボディとストロボごとシグマに送り、チェック、しかないと思いますがネ。
液晶は、不良の様な気がするのでユニット交換で直ると思うんですがネ、ストロボは、またROMがドウのコウのとなるでしょうから、この際、AF540FGZとかに買い替えでもイイ様な気がしますなぁ…。
私も過去、ミノルタユーザー時代はシグマのストロボ使用していた頃が有りましたが、その時にもイロイロ有りましたからなぁ、今時はどうなっているかは当然分かりませんが、私はその時以来、多少高くともストロボは必ず純正を買うようになりました。
書込番号:10974246
2点

こんちは。
PENTAX機もSigmaのストロボも複数所有しています。
ホットシューの接触不良が多いです。
PENTAXの接点形状との相性かも知れませんが、原因はSigmaにあるようです。
付け直したり接点をクロスで拭いたりすると正常に動作しますし接触以外には良好ですので、クセとして把握して使えば問題ありませんがやはり不便ですね。
書込番号:10974975
1点

>>ronjinさん
やはりそうでしたか・・。
残念です。
発売日に購入して一年以上たちますが、この現象がでたのが去年の10月ごろですので、購入してから三カ月程度で発症してもようです。
特にぶつけたりなどはしたことがありません。
メーカーに直してもらいうようにします。
ありがとうございました。
>>馬鹿なオッサンさん
ボディと一緒にシグマにですか・・
けっこう時間かかりそうですね。
ありがとうございます。
メーカーに問い合わせしてみます。
>>少年ラジオさん
接触点をふいてみたりもしましたが、だめでした。
最初はきちんと動作していたときもあったのですが、シャッターをきろうとすると、急に電源落ちしたりしてひどかったです。
書込番号:10978568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





