デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
購入してから色んなイベントでK-7を
使用しています。
以前にもここでまずは「沢山撮ってみる
こと」と言うアドバイスを肝に銘じて
色んな場所をパシャパシャしてますが
http://www.youtube.com/watch?v=1XO4pkReh0o
http://www.youtube.com/watch?v=3XEdnCts5LM
http://www.youtube.com/watch?v=NMlJ9qNrmR4
上のユーチューブみたいな感じで
動画と静画を切り替えながらその場の
ノリで撮るの本当、重宝しています。
ただ使い方が悪いのか仕様なのか
動画モードとプログラムモードを
切り替え中に動かなくなり
最終的に電池を抜いてから
再度装着してやっと起動する
ことがありましたが、他の方も
似たような経験があるのでしょうか?
書込番号:10828101
0点
末ひろがり さん、こんにちは。お久しぶりです。
動画拝見しました。夜の撮影のようですが綺麗に撮れていますね。
切り替えでのフリーズの件ですが、動画撮影の回数が少ないためか、私のK−7ではないと思います。末ひろがり さんのフリーズの頻度がどの程度かわかりませんが、メーカー保証がある1年以内に点検に出されたほうが良いかもしれません。
書込番号:10828667
0点
どうも4304さん、以前もアドバイスいただき
ありがとうございます。
イベントの時は気づくと写真を600枚ほど撮影して映像も1〜2時間近く
(ほとんでブレボケまくりですが)になっていますが
その場その場で「この場面は写真で」「この踊りは映像にしよう」と
あせってカチャカチャ回してるからかも知れません。
お祭りの様なハードに使用する日で1〜2回と言う感じです。
でも写真と動画で同じ被写体をどう撮ろうか考え方が
違うことに最近気づいたので余計ハマっています。;
書込番号:10829347
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









