TripleFi 10
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
既に、私ではない人がリケーブル報告しているので、
そこまで必要ではないかと思いましたが、
レビューするサイトだと思いましたので一応報告してみます。
ケーブルは硬くはないですが、太いです。
ノーマルの倍以上あります。
しかし、針金が入ってない為、ノーマルよりは使いやすいです。
音質なのですが、確実に変わります。
私は、ケーブルの質による変化には否定的な方で、
プラシーボ効果を疑いましたが、
2分岐ケーブルで、右 左でケーブルを変えて、
両方にモノラル音源で聞き比べしましたが、
確実に違いました。
ノーマルですと、
高音のレイヤーが低音のレイヤーの下にあった感じなのですが、
FiiO RC-UE1ですと、
低音の上に高音が来て、
聞こえない高音が聞こえるようになったって感じでした。
その結果として、
誤魔化されたような感じになっていた高音が、よく聞こえるようになって、
クリアに聞こえるようになりました。
一方、横方向の広がりは狭くなりました。
(Stevie WonderのIsn't she lovelyなど、
多分、収録環境によるのでしょうがシンバルの音が横に広く分離しているので、
10proで聞くとありえないくらい広く聞こえて面白かったのですが、
リケーブルすると若干狭く、独自性が薄くなりました。)
コネクタ部分の針金が太いのか、
数回刺しなおす内に、本体のほうが緩くなってしまいました。
(ノーマルのケーブルですと、軽く抜けてしまうくらいに)
やはり、リケーブル品はこんなもんなのでしょうか・・・
これが最大の難点だと思いました。
書込番号:15679980
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > TripleFi 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/11/08 22:08:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/05 21:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/18 21:21:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/13 8:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/11 20:59:02 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/19 19:18:05 |
![]() ![]() |
14 | 2014/02/02 22:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/04 21:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/14 23:43:31 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/28 3:15:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





