『新しく』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 950 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 950 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 950 BOXの価格比較
  • Core i7 950 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 950 BOXのレビュー
  • Core i7 950 BOXのクチコミ
  • Core i7 950 BOXの画像・動画
  • Core i7 950 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 950 BOXのオークション

Core i7 950 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 3日

  • Core i7 950 BOXの価格比較
  • Core i7 950 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 950 BOXのレビュー
  • Core i7 950 BOXのクチコミ
  • Core i7 950 BOXの画像・動画
  • Core i7 950 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 950 BOXのオークション

『新しく』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 950 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 950 BOXを新規書き込みCore i7 950 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新しく

2010/09/19 05:07(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 950 BOX

スレ主 dpcie507さん
クチコミ投稿数:97件

新しくシャトルのキューブかATXの組み換えで950が870で組もうかかんがえているんですが
主に動画エンコードで使います。
どちらがおススメですか?
950と870ではソケットが違うので
LGA1366とLGA1056
どちらが先に次世代CPUにチェンジするのかも
気になります。

書込番号:11932235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dpcie507さん
クチコミ投稿数:97件

2010/09/19 05:16(1年以上前)

それか&6coreを待つべきか・・・
時期が時期なんで微妙。。。

書込番号:11932242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/19 05:46(1年以上前)

初めてのの書き込みですが、、、

先になくなるのはLGA1156っぽいですが、確証はまだなさそうな感じでしょうか。
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20091007054/

LGA1156は Sandy Bridgeで1155へとかわるようです。
LGA1366はハイスペック用に延命かも?とはありますが、どこまで信じていいのかわかりません。
*この手のソースはPC Watchや上記Linkなどからの参考です。
*自己判断でお願いします。

ちなみに、この2CPUだとエンコードで大差無いと思います
*私は、950を使用しています。

書込番号:11932273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/19 06:11(1年以上前)

すみません、Linkが古かったようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100426_363357.html?ref=rss

LGA1366/1156とも、Sandy Bridgeでは存在しないですね、、、

書込番号:11932304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/19 07:07(1年以上前)

今、組むのなら次世代を考えても致し方ないと思う。
プラットフォームが変わったら丸ごと買い換えになるでしょうしね。
変わらなくても、CPUだけとはいかない気はします。
ソケットは変わるでしょうね。

キューブかミドルタワーかと言えばミドルタワーでしょう。
省スペースで収めようとすれば、制約が生まれます。
HDDやビデオカードの増設問題や熱問題を思えば
デカイ方が楽でしょ。

書込番号:11932395

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/19 09:06(1年以上前)

キューブなら870、タワーなら950しかないんじゃない。

書込番号:11932727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/19 16:34(1年以上前)

どちらが先に次世代CPUにチェンジするのかも
気になります。

LGA1156のほうが先だね。
870以上の上位モデルはおそらく出ないため、事実上LGA1155が出て即終わり。つまりアップグレードパスはないってこと(一応880という名前だけのモデルはあるけどね)。

長く使うならLGA1366のほうが良い。
こちらは来年Q3までは現役のようだ。

雰囲気的にはLGA2011はIvybridgeで投入の線が強まった感じだね。

書込番号:11934612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/20 00:36(1年以上前)

>それか&6coreを待つべきか・・・

現行970の値下がりを待つというのなら、素直にSandy BridgeのCore i7 2600のほうが良いだろうね。
値下げを待つうちにSandy Bridgeが出る雰囲気だし、下がっても562ドルか316ドル。
同じ価格のそれ以下のCore i7 2600のほうがお得だろう。

IPC1割アップ+最高4コアブーストが3.7GHzなんで、970の3.33GHzとあまり変わらんでしょう。
近い将来、エンコがAVXに対応すれば今の6コアより相当早くなるだろうしね。

Sandy Bridgeの6コア待ちなら、Intelが今出している予定では早くて来年10月以降だから、だいぶ先ですね。


書込番号:11937096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 950 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 950 BOX
インテル

Core i7 950 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 3日

Core i7 950 BOXをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング