『光入力1がネックです。』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

『光入力1がネックです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光入力1がネックです。

2010/06/08 19:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 生活者さん
クチコミ投稿数:11件

こちらと、PIONEER HTP-S525やONKYO HTX-22HDXと悩み、家電量販店に音を聞きにいって、音質とサイズで、DHT-S500HDにしようと決めました。
ところが、S500HDには光入力が1つなので困っています。
現在の我が屋で音源となるのは、テレビのシャープアクオスLC32D30と、旧XBOXなのです。(皆さんの口コミを拝見すると、お恥ずかしい限りです。)
LC32D30も旧XBOXも、デジタル出力は光のみとなっています。

今後、ブルーレイディスクも購入する事になるとは思いますが、旧XBOXが元気なうちはまだ先のお話です。

ホームシアタースピーカーを買ったら、買い替えはそうはなく10年は使うと思うので、どうしようかと悩みまくっています。

光入力を切替器で切り替えるという言う手もあるのでしょうか?この場合、自動で切り替わるのでしょうか?(機器にもよると思いますが・・・)

また、テレビかXBOXをアナログ(紅白コード)で入力する手もあると思いますが、この場合音質の方は悪くなるものなのでしょうか?

もう1ヶ月ぐらい悩んでいて、おかげで値段が下がって、ますます悩みが深くなっています。

書込番号:11469478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/08 19:54(1年以上前)

光セレクターで信号を検知して自動で切り換えできる製品もあったのですが、現在も同様の製品があるかまでは不明です。
アナログ接続すれば回避できますが、音声はステレオまでで5.1ch音声ではアンプに出力できません。

光入力が足りないのは残念ですが、音質を気に入られたのならS500HDを選択するのが幸せになる気はします。

書込番号:11469615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 生活者さん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/10 15:16(1年以上前)

>口耳の学さん
ありがとうございます。
なるほど、確かに音質で選ぶのが正解かも知れません。
アドバイスいただいておいて申し訳ありませんが、もう少し悩んでみます。
家族も使うものなので、使い方はできるだけ簡単な方が良いためです。
休みの日にでも、現品を見に家電販売店へ行ってきます。

書込番号:11477309

ナイスクチコミ!0


スレ主 生活者さん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/17 08:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございしまた。
昨日、家電店へいき、DHT-S500HDとONKYO HTX-22HDX、PIONEER HTP-S525を聴き比べてきました。
音源が別々なので、なんとも判断しようがありません。
しかし、たまたまデモ用のDVDが、DHT-S500HDとONKYO HTX-22HDXが一緒で聴き比べる事ができました。
でも、あまり大差はないですね。
これから、さらに悩みに悩んで決めたいと思います。
悩んでいる時間が楽しいんですよね。

書込番号:11506814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子 21 2024/04/11 9:00:00
HDR10環境構築について 4 2020/11/18 11:24:41
今更ですが、繋ぎ方、使い方について 2 2018/12/24 4:42:01
Amazon fire tv stick 2 2017/08/23 13:02:15
現行の東芝テレビとの接続 1 2017/04/01 9:16:24
薄型PS3とBDZ-E500の音声出力について 6 2013/12/21 1:30:27
3D再生は出来ますか? 5 2013/02/25 6:38:34
RCD-N8と接続? 4 2013/02/19 0:43:14
つなぎ方について 10 2013/02/17 23:09:13
昨日購入 0 2012/07/15 21:38:57

「DENON > DHT-S500HD」のクチコミを見る(全 1634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング