ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
はじめまして。音響関係は超初心者です。
ちょっとだけTVの音質を上げたいと思い、ヤマハのAX-V565にスピーカーをと思い売り場へ行ったら、こちらを薦められて購入しちゃいました。(ちょっと詳しい弟に予算を告げたらヤマハを薦められました)
セットアップは終わったのですが、Wiiのカラオケとかをタイムラグなく楽しむために、直接、アンプに接続する方法はあるんでしょうか?
接続した際の効果もわかったら教えていただけると助かります。
しかし、マイクが繋げないと同じことかも。
ちなみに、テレビはシャープのアクオスです。
書込番号:9978737
0点
Wiiとの接続は赤白端子での接続になります、映像はテレビに直接繋げればいいでしょう。
マイクはWiiにUSBで繋げるみたいです。
書込番号:9978785
0点
アナログ音声はテレビを経由したからってタイムラグはありませんので、Wii は直接テレビに繋いでおくほうが、アンプの入力をいちいち切り換える手間が無くて楽しめると思いますが。
書込番号:9978845
![]()
0点
口耳の学さん
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱりその方法ですよね。
マイクは専用があるんですが、Mac用のマイクがあるのでそちらをUSBでと思ったのですが、USBオーディオ変換ケーブルで、Wiiが認識してくれるものがないみたいなので。
どうもありがとうございました。
書込番号:9978866
0点
ta-nyanさん
ありがとうございます。
実際、今まではテレビに繋いで楽しんでいたんですが、カラオケの映像(文字の流れ)とカラオケの音楽とマイクの音に差を感じていたので…
そもそもの音質が悪かったのかもしれませんので、新しい環境でテストしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9978875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2024/04/11 9:00:00 | |
| 4 | 2020/11/18 11:24:41 | |
| 2 | 2018/12/24 4:42:01 | |
| 2 | 2017/08/23 13:02:15 | |
| 1 | 2017/04/01 9:16:24 | |
| 6 | 2013/12/21 1:30:27 | |
| 5 | 2013/02/25 6:38:34 | |
| 4 | 2013/02/19 0:43:14 | |
| 10 | 2013/02/17 23:09:13 | |
| 0 | 2012/07/15 21:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








