『めちゃくちゃいいです…OLYMPUS PEN E-P1』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

「E-P1」/標準ズームレンズ「M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6 ED」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたツインレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション

『めちゃくちゃいいです…OLYMPUS PEN E-P1』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

めちゃくちゃいいです…OLYMPUS PEN E-P1

2009/07/03 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

本日、待ち焦がれていたツインレンズキットを、カメラのキタムラで受け取ってきました。

キタムラのお店独自のオールシルバーキットです。

展示機を触りに行ったときに、「シルバーのボディーに、シルバーの標準ズームという組み合わせにできますよ。」と声をかけられ、予約してしたものです。

オリンパス機は、E−1、E−300、E−500、E−330以来となります。PanasonicのG1も持っておりますが、どうしても、LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.の画質と、G1の発色が気に入らなくて、E−P1を待ち望んでいました。

何かと話題に上っているAFは確かに、G1に比べると速くないですが、私としては、許容範囲です。

画質も納得しています。高感度に強くなったのと、AWBの精度が高いので、びっくりしています。E−1やE−300の頃からすると、隔世の感がありますね。すばらしい進化です。

何よりも、すばらしいデザインと質感で、眺めたり、触っているだけで、にやにやしてしまいます。すばらしいカメラを出してくれたと、OLYMPUSに感謝、感謝です。

これから、このスレッドやブログの方に、作例をたくさん出していきたいと思います。

書込番号:9797364

ナイスクチコミ!17


返信する
7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/03 21:43(1年以上前)

軽く、威圧感の無いカメラで頑張ってください。他社のカメラを使用して判るオリンパスの良さもある。
どういう訳か判らないが適切なところにピントがあった。最近のコンデジはピントを合わす所を決めてくれるが 外れる場合もある。
とにかく軽い ここのカメラの場合 ミラーボックスが無い ファインダーが原則無い
ストロボが無い(大きいコンデンサが無い) フランジバックが短い(レンズ全体も小型化)
私は好かないが 登山には最適なカメラだろう。

書込番号:9798061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/03 22:13(1年以上前)

軽くないのが第一印象ですが、入門機ですから性能は適当で良いでしょう。
パナの20/1.7に、P1の黒いボディが似合うと思いますのでそれを期待します。

書込番号:9798262

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/07/03 22:16(1年以上前)

>キタムラのお店独自のオールシルバーキットです。

そんなのがあるんですね。
作例楽しみにお待ちしております(^^)

書込番号:9798289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/03 22:58(1年以上前)

TAC_digiさん
こんばんわ。

スレを立てる程ではないのでちょっとお邪魔させて頂きます。


私も本日届きました。

で、Eee PC用に使っていたSDHCカード【A DATA CLASS6 16GB】が使えました。

安いカードで良いと思われる方は自己責任でどうぞ。私は、使える物は使います。(予想よりツインの価格がちょっと予算オーバーしてしまったので…)

書込番号:9798584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/04 00:33(1年以上前)

キタムラではシルバー×シルバーが可能だったんですね〜^^
さすがキタムラ!
柔軟な対応がユーザーの事を考えていますね。

書込番号:9799177

ナイスクチコミ!0


★T★さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 02:02(1年以上前)

ぁぁ〜…もっと早く知っていれば…俺もシルバー×シルバーが欲しかった…(/_;)

ポイントがあったんでビックで予約したんですが…

パンケーキセットに別売りシルバーも考えたけどやはり値段が高くなるのがネックで…

今回はポイント使わずキタムラでも良かったなぁ…無念…自家塗装はさすがに…ムリだしなぁ…知りたくない情報だった…(/_;)笑

書込番号:9799534

ナイスクチコミ!1


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/04 09:15(1年以上前)

E-P1にパナのレンズを付けるとAFが爆速になるらしいのですが、どうでしょう?

書込番号:9800250

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/04 09:26(1年以上前)

当機種

ろくな作例がありませんが…とりあえず庭のバラ

7895123さん、レスありがとうございます。
軽量・コンパクトなシステムなので、登山などにはいいですね〜。

うる星かめらさん、レスありがとうございます。
黒のボディーはいつ頃になるんでしょうね…。
明るい単焦点も、早く欲しいです。

一体型さん、レスありがとうございます。
私も、展示機を触りに行くため、お店に出向いて初めて知りました。
どうしても、シルバーの標準ズームが欲しかったので即決でした。

一眼レフでどーよさん、おはようございます。レスありがとうございます。
おめでとうございます。
私は、SDカードは8GB止まりなので、16GBを検討しています。
動画も撮りたいので。私はトランセンドです。

かなでちゅさん、レスありがとうございます。
キタムラは、E−P1に相当力を入れているようですね。
前日の予約でしたけど、シルバーも標準ズームも、あっさり発売日に手に入りました。

★T★さんさん、レスありがとうございます。
私も偶然知りました。展示機を触りにいったら、店員さんに、「シルバーのボディーに、シルバーの標準ズームがよくありません? キタムラなら、できますよ。」と声をかけられたので、決めました。

書込番号:9800298

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/04 09:30(1年以上前)

XJR1250さん、レスありがとうございます。
LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.を持っているのですが、確かに、アウトフォーカスしてから合焦する、M.ZDとは違いますね。若干速いと思います。

書込番号:9800311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/04 15:34(1年以上前)

TAC_digiさん、みなさんどうも。

私もキタムラからキットが届いたとの電話があり、今さっき受け取りに行ってきました。

キタムラのツインキットで、シルバーボディ+シルバーレンズが出来るのは、オリジナルキットだからのようです。

ツインを注文した結果、届いたのはパンケーキレンズキットに14−42のレンズが別箱で来たので、そう断定しました(苦笑)

いや、本当にわかっていれば、私もシルバーのズームを頼むんだった。

充電がそろそろ1時間経過するんので、これから花など撮りにいこうと思います。結果は作例のスレのほうにでもUPしますね。

書込番号:9801639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 23:50(1年以上前)

私も最初はシルバーボディにシルバーレンズと思ってましたが
もともとフィルムPENを持っていてオリジナルのレンズがブラック
なのでシルバーボディにブラックレンズも良いなと思うようになりました。
個人的にはブラックのパンケーキレンズもあればいいのにと思います。

書込番号:9804226

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/05 07:55(1年以上前)

ぶれーくいんさん、おめでとうございます。

ツインレンズキット=パンケーキキット+M.ZD14−42mm
ですから、キタムラのようなオリジナルキットが可能なんですよね。
私も、キタムラに受け取りに行って、ツインレンズキットという箱がないので、謎が解けました。

天気がよくないので、なかなか撮れないのですが、これから、バンバン作例をUPしたいと思います。

パナのレンズも、少しずつ試しています。


書込番号:9805554

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/05 08:03(1年以上前)

たろいも君さん、レスありがとうございます。

シルバー+ブラックも、いいと思いますよ。パナのレンズを付けても、別に違和感がありません。

OLYMPUS PENをお使いだったんですね…私は、そもそもハーフサイズのカメラって使ったことがないのですが、人気の機種でしたよね。デザインは、今でも心惹かれます。その系譜を引くE−P1は、私の心を瞬間にとらえてしまいました。

たぶん、最初にモックで発表されたデザインに近いものだったら買わなかったと思います。

OLYMPUS PEN E−P1というネーミングも、とても気に入っています。もっと、PENの文字を大きく配してもよかったとさえ思っています。

書込番号:9805570

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/11 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっと、まともなテスト撮影ができました。
レンズは、標準ズームのM.ZD14-42mm F3.5-5.6のみで、326カット撮ってきました。
参考になればと思います。

書込番号:9838732

ナイスクチコミ!3


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/07/11 22:47(1年以上前)

上手く撮れてますね。
一般の方の顔がUPされちゃってますけど、大丈夫ですか?

書込番号:9840131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング