デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
本日、E-P1 ツインレンズキットを購入しましたが、シャッターを半押しにしないとピントの枠は出てこないのでしょうか?
ピントの枠を常時出しておく設定等ありましたら、教えて下さい。(コンデジのように)
宜しくお願いします。
書込番号:9891666
0点
iAUTOモード以外で、一点フォーカスにして、INFOを何度か押してみて下さい。
書込番号:9892025
2点
早速の回答ありがとうございます。
ピント拡大モードですよね。
その設定ですと、拡大表示枠は設定されますが、OKボタンが拡大する為のボタンになってしまい従来のOKボタンでISO等の設定が出来なくなってしまいます。
また、ピント枠を任意の位置にずらした場合、拡大枠もその位置にずらさなくてはならず、すごく面倒なので・・・
書込番号:9892239
1点
済みません。
調べたけど分かりませんでした。
困ったこと無いし。
基本、中央しか使わないので。
しかも、MFが多いので。
書込番号:9892978
0点
Junki6さん、わざわざ調べていただいてありがとうございました。
やはり、出来ないみたいですねホ
書込番号:9893130
0点
常時枠は表示されませんが、以下の設定で如何でしょう。
●MENU→歯車マークB ボタン・ダイヤルの項目より
カーソルキー→[・・・]
この設定で、シャッター半押し後、カーソルでAF枠が表示されるようになります。
注意点としてはS-AF後MFなどで、ピントリングを回してしまうと、再度操作が必要な点と、カーソルのショートカットが使えなくなります。
私は上記の設定に加えて下記も組み合わせています。
●MENU→歯車マークA AF/MFの項目より
MFアシスト→ON
これで、シャッター半押し→AFポイント移動ができ、ピントリングをまわすとAF枠内が拡大されるので、ピントの位置変更と微調整が容易にできるようになります。
書込番号:9895384
![]()
0点
回答ありがとうございます。
この設定で、シャッター半押し後、カーソルでAF枠が表示されるようになります。
(表示はされますが、1秒足らずで消えてしまいますよね・・・)
注意点としてはS-AF後MFなどで、ピントリングを回してしまうと、再度操作が必要な点と、カーソルのショートカットが使えなくなります。
(ピントリングを回してしまうと、再度操作が必要な点の処がわかりません・・・ショートカットは使えない仕様にしてます)
私は上記の設定に加えて下記も組み合わせています。
●MENU→歯車マークA AF/MFの項目より
MFアシスト→ON
(これは私もしていました・・・)
これで、シャッター半押し→AFポイント移動ができ、ピントリングをまわすとAF枠内が拡大されるので、ピントの位置変更と微調整が容易にできるようになります。
(同じく、やっています)
AF枠を選んだ時点で、消えないでほしいのですが?
AF枠が表示されていないと、一度AF枠がどこにあるのか確認しなくてはならないのが面倒ですよね
OKボタン拡大モードならAF枠は見えているのですが、ISO変更等の時に画面変更の為にボタンを何回か押さないといけないし・・・グリット表示にして真ん中に狙いをつけるしかないですね。
仕様と言われればそれまでなのですが・・・AF枠がどこにあるのか常時点灯してれば、移動等もすぐにしやすいのですが・・・
書込番号:9898498
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/11/27 22:54:30 | |
| 4 | 2020/02/14 8:58:21 | |
| 14 | 2023/03/12 8:51:57 | |
| 21 | 2017/05/08 21:27:00 | |
| 5 | 2015/12/12 0:03:49 | |
| 20 | 2015/06/17 20:11:22 | |
| 4 | 2015/04/16 9:39:01 | |
| 13 | 2015/04/16 20:08:26 | |
| 10 | 2016/02/08 12:59:15 | |
| 12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









