『桜材の貼り革 参考までに』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

「E-P1」/標準ズームレンズ「M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6 ED」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたツインレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション

『桜材の貼り革 参考までに』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

桜材の貼り革 参考までに

2009/07/27 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

aki-asahi.comに注文していたサクラ材の貼り皮です。
ホワイトに貼るとこんな感じです。
ちなみにナチュラルのオイルフィニッシュ塗装してます。
ちょっとイメージと違ったんですが・・・木が汚れてきたらイイ感じになるかも。

書込番号:9914219

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/27 12:23(1年以上前)

別機種

桜材の貼り革

画像忘れていました。

書込番号:9914231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/07/27 12:42(1年以上前)

astronautさん

こんにちわ

渋いですね!そそられます(^^)

レンズキャップのOLYMPUSのロゴが逆さなのが、残念です。

書込番号:9914302

ナイスクチコミ!0


mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 ハマジの玩具箱 

2009/07/27 12:46(1年以上前)

astronautさん

 私はシルバーを買ったのですが、光沢が強すぎてかえって安っぽく感じてしまうので、この貼り革ははイイですね〜
 現在、このカメラを使い続けようか考え中なのですが、使い続ける事に決定したら私も貼ってみたいです。

書込番号:9914317

ナイスクチコミ!0


スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/27 14:21(1年以上前)

はるくんパバさん 

>レンズキャップのOLYMPUSのロゴが逆さなのが、残念です。

言われてから気づきました(笑)適当なA型なんです(´;ω;´)


mahaha22さん

何か手を加えると愛着がでますね(^O^)参考になれば幸いです。

書込番号:9914591

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/27 14:29(1年以上前)

こんにちは
素敵な情報、ありがとうございました。木質系もとてもいい感じですね。
白ボディーが思っていたより、意外に多彩な変化を楽しませてくれると思います。

Rのついたところには曲げやすくするために
タテすじ(浅い切れ目というか)が入っているようですが、
これが滑り止めの効果をもたらしてくれそうですね。

書込番号:9914614

ナイスクチコミ!0


スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/27 20:40(1年以上前)

別機種
別機種

桜材の貼り革クリアラッカー仕上げ

サクラ材の貼り皮オイルフィニッシュ

写画楽さん

こんばんわ。他の貼り皮も似合うかもですね。
ちなみにR部分の縦筋はトュルットュルなため滑り止めの役割は果たせそうにありません(T_T)

もうひとつ余った貼り皮にはクリアラッカーでつやつやにしてみました。
個人的にはオイルフィニッシュのマットの感じのほうが合うと思いました。

書込番号:9916088

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/27 22:40(1年以上前)

こんばんは、そうでしたか。
オイルフィニッシュの画像も拝見しましたが、
これまた、とても素晴しい仕上がりですね〜♪

書込番号:9916914

ナイスクチコミ!0


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4

2009/07/28 00:47(1年以上前)

こんばんは、綺麗に貼れてますね(自分もやってみたけど不器用なので心配・・・貼り直しもできるのでしょうか?)オークションでも黒い貼り革は2000円くらいで出てますが、濃い茶色やカラーバリエーション(ブルーにレッドに)もあったら、個性的でおしゃれでいいと思います。

書込番号:9917777

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/28 00:53(1年以上前)

え〜と、勘違いしてしまいましたが、もともとがオイルフィニッシュ仕上げということだったんですね。

書込番号:9917809

ナイスクチコミ!0


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2009/07/28 04:00(1年以上前)

桜材の貼り革のマットな感じが白いボディに良く似合ってますね。
これは私も一度試してみたいです。
はがした跡が残ったりしないか、それが心配です。

書込番号:9918181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/29 15:32(1年以上前)

astronautさん
みなさん、こんにちわ。

この桜材の張り皮、いいですね〜
さっそくメーカーのHPを覗いたら、くどいくらいに難易度が高いと注意してますね。
おそらく初心者は一度は失敗をするだろうから、2枚セットにしてるとのこと。
でもビデオを見るとそうでもなく、やり直しができないだけのようですがいかがでしょうか?
ヤッパリ、初心者は避けて、黒皮の方が無難ですかね。と、言いつつ、もう注文してしまいました。

書込番号:9924896

ナイスクチコミ!0


スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/29 17:03(1年以上前)

sekimanさん

お褒めいただきありがとうございます。貼りなおしは不可のようです(´;ω;´)
aki-asahi.comさんによると、今後様々なカラー展開が始まるようです。
値段も安いですし、挑戦する価値ありだと思います。

写画楽さん

その通りです(^O^)オイルフィニッシュは工程も楽で、初心者でも簡単にできてしまいました。


揚羽蝶さん

ありがとうございます。確かにその点は心配ですね・・・まあ、それもアジってことで(笑)
個人的には白い塗装の角が剥がれてくるくらいがカッチョイイと思っているくらいなので・・



野良猫のゴンさん

>やり直しができないだけのようですがいかがでしょうか?

その通りだと思います。ちょっと手が滑ってずれて接着した場合に、剥がすと木の部分が割れてしまうのだと思います(両面テープも普通のものより強力らしいですし)。
いずれにしても黒皮の方より断然難しいのに相違はないと思います。



書込番号:9925180

ナイスクチコミ!2


スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/29 20:35(1年以上前)

別機種

余った破片をまげてみた所、見事にべっきべきに折れました(両面テープが貼ってあるので
ばらばらにはなりませんが)。
貼りなおそうとして剥がすと、こんな感じに割れが起こるため貼りなおし不可のようです。

書込番号:9926032

ナイスクチコミ!3


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/29 21:06(1年以上前)

astronautさん、こんばんわ。

画像アップありがとうございます。

自分も今手元にあるんですが、どうしようか悩んでるところです。

いま黒皮を貼ってるんで、これに飽きたら貼ろうか、それともすぐに張り替えようか、張り替えるならそのままがいいか、着色しても面白そうだとか、ほんと楽しいカメラです。

貼り皮も、他色バージョンがでそうなので、ますますなやみそうです。


いっそのこと、あと2、3台ボディ買ってなんて、無理な妄想までしているこのごろです。

書込番号:9926197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2009/07/30 23:16(1年以上前)

塗装がはげて来たら貼り革をするっていう方向もありですね。
桜材の貼り革、良いですね。
これを見ると白ボディも良かったかな。。。と思ってしまします。

書込番号:9931648

ナイスクチコミ!0


スレ主 astronautさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/31 22:18(1年以上前)

yasu1394さん 

こんばんわ、色々妄想を膨らませてくれるニクイカメラですよね(^O^)
今後より一層貼り皮等ドレスアップ商品の充実が期待されますね(^−^)


さまだばぁさん 

こんばんわ。ありがとうございます(^O^)個人的には公式サイトにのっているシルバーに
ウォルナット色のオイルフィニッシュかました桜の貼り皮もかなりイかしてると思いますよ(*^_^*)

書込番号:9935685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 09:29(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

ついに張りましたよ。
あっけないくらい簡単でした。
ビデオを見て張り方を確認していたこと。
裁断が正確であったことのおかげだと思いますが、10分足らずでできました。
何だか物足りない、もっとどっかをいじりたいとさえと感じました。

格好は一段とよくなったけど、これは擦り傷だらけになるな〜とちょっと心配。
でもひどくなったら張替ればいいことだけどね。

astronautさん、みなさん、ありがとうございました。

書込番号:9937433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/02 22:22(1年以上前)

皆さんのUSBの蓋部分は張り付いてありませんか。
ホームページでは、張り付くことができないと書いてあるんですが...

書込番号:11310091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2010/05/04 13:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

佑(taiwan)さん こんにちは

蓋部分の貼り革も添付されていますが、
そのまま貼ると、開閉のたびにすれたり剥がれたりすると思います。
私は若干トリミングして、取っ手の部分も切り取って貼ってます。

貼らないというのも、ありだと思います。

書込番号:11316716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/04 19:19(1年以上前)

別機種

ガリオレさん へ

画像ありがとうございます。
やっぱり...貼らないことにします。
それに… ケースを買おうとも思っていますし... ^^”


ちなみに、画像のは私のE-P1です。
昨日貼ったばかりなんです。

書込番号:11317951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング