


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX
このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
というエラーが発生しました。その後、再起動したらインターネットのブラウザが起動しなかったり、itunesが開けなかったりとエラーが頻発してます。サウンドカードを外してもエラーが発生してるので、お手上げ状態です。
書込番号:12244103
0点

システムの復元はダメでした?
カードを抜いてもドライバーが残ってれば影響します
ドライバーは数種DLできますが入れ替えて試しましたか?
書込番号:12244196
0点

こんにちは
>サウンドカードを外してもエラーが発生してるので、お手上げ状態です。
STXのドライバーや残骸は、アンインストールされましたか?できればクリーナーを使ってク
リーンアンインストールした方が良いです。
後、最初に戻って順番に行くと
1)STXをつける前のサウンドはオンボードですか、別のサウンドカードですか。オンボード
ならBIOSで停止、別カードならのそれのドライバーのアンインストールは行いましたか?
2)STXのドライバーはASUSのHPからOSにあわせた最新版(Windows7ならVersion
7.12.8.1792)を使用されましたか?
書込番号:12244239
0点

>がんこなオークさん,PC難しいさん
素早いご返答ありがとうございます。家に帰って早速試してみました
まずシステムの復元は、試してみましたが、効果なく・・・
じゃあ次はアンインストールしてみようと思ったのですが、コントロールパネルが開けない状況だったので、言われたとおりネットでクリーンアンインストールをする手段を探し実行すると、今まで使えなくなっていた事ができるようになりました。
BIOSの停止・・・完全に忘れてました。すぐにBIOSでオンボード上のサウンドを停止し、7用の最新ドライバーを導入・・・すると無事起動!カードも読み込んでくれてることを確認して一安心でした。
本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:12245773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar Essence STX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/07/26 8:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/28 20:31:57 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/20 14:31:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/07 5:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/08 15:39:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/08 2:19:57 |
![]() ![]() |
22 | 2014/08/14 0:07:14 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/18 22:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/16 13:44:37 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/05 9:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


