サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX
これを使用している方に質問です。
今まで、ONKYOのSE-150PCIやSE-200PCIを使用していたのですが、
すぐ、音がでなくなったり(200)、音が宇宙音?になったり(150)して信頼性に欠けてきたので、
この機種を検討しております。
ONKYOの場合、ステミキがないのでPCの音を録音する時、
下記サイト
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/04/windows-7-9c18.html
が出来なく、物理的に『プラグ出力端子→プラグ入力端子』を接続し、録音していましたが、
この機種は、ステミキが存在し上記サイトの方法でPCの音を録音することは可能でしょうか?
今まで、ONKYOしか使用したことがないので、ステミキは普通にあるものすらよくわかりません。
すみませんが回答お願いします。
書込番号:17024762
0点
すみません。書き込み後よく見たらステミキの存在は確認できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000044713/SortID=11392011/
実際に録音したことがある方、また注意点がありましたらお願いします。。。
書込番号:17024767
0点
ここ何年も、外付けのUSB音源以外は オンボードオーディオで済ましてる。
チップメーカがOSに対応のドライバを出してないとかいう古い組み合わせ以外だと今までステレオミキサーが使えないサウンドチップは出会ったことがない(XP - Win8.1まで)。
OS標準のサウンドドライバは大抵駄目だ。
当初使えないと思っても、色々ドライバ探すとステレオミキサーが使えるものがある。サウンドコンパネで無効デバイスをすべて表示などすると出てくることが多い。
オイラは、NHKのらじるや、ネットラジオの録音に使ってる。
注意点は、
1.DisplayPort/HDMI/デジタルアウトなどを使ってると 著作権保護には関係ないはずの音も含めてステレオミキサーには出ないことがある。この場合は、アナログアウトを使うように設定を変更すると録音できるようになる。
ただし、ソフトの設定だけではだめで、実際にアナログアウトのSP端子にスピーカを接続しないと駄目なチップもある。
後、録音は超録を使ってる。残念ながらWin8.x以降だと、録音タイマーで終了時にエラーになることがある。
書込番号:17024945
0点
ステレオミキサーは音源チップ内でデーターを回す仕組みなので、別な音源からでは音は録音出来ません。
HDMIやDisplayPortはチップセットやGPUに内蔵されるので録音出来ないのは当然です。
著作権保護とかは全く関係ありません。
書込番号:17025105
0点
>著作権保護とかは全く関係ありません。
==>
ああ、そうなんですね、それは失礼しました。
上のようにしないと僕の環境ではステミキで録音できませんでした。
わざわざアナログアウトにプラグをささなくてもサウンドの設定だけでステミキに音を流せれば良いのですが...
やりかたをご存知でしたら、正しい手順をご教授ねがいます。
書込番号:17032769
0点
回答ありがとうございます。
追加で質問なのですが、ここのスペックには入力端子がないと記載されていますが、
本当にないのでしょうか?
どこかのサイトでは、同軸の隣がマイク(ライン)の端子と書いてあったので、
どちらが正しいのでしょうか?
また、光(同軸)出力とRCA出力の同時出力は可能でしょうか?
書込番号:17036297
0点
ここのスペックが間違っているのは良くあることです。
特に抜け落ちというのは多いです。
アナログとデジタルは基本的には別です。
ドライバーの設定次第で可能になる場合もありますが、設定可能かどうかは使用したことがないので判りません。
因みにオンキヨーだからステレオミキサーがないのではなく、使っている音源チップの仕様です。
SE-300PCIeはクリエイティブのX-Fiチップを使っているので、ステレオミキサーに相当する再生リダイレクトに対応しています。
書込番号:17037051
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar Essence STX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/07/26 8:50:40 | |
| 2 | 2016/03/28 20:31:57 | |
| 8 | 2016/03/20 14:31:54 | |
| 4 | 2016/01/07 5:51:42 | |
| 3 | 2015/05/08 15:39:08 | |
| 0 | 2015/05/08 2:19:57 | |
| 22 | 2014/08/14 0:07:14 | |
| 1 | 2014/07/18 22:51:02 | |
| 4 | 2014/01/16 13:44:37 | |
| 6 | 2014/01/05 9:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




