『全体としては満足ですが、入力系統はもっとほしい。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 8月下旬 発売

AVC-3310

DolbyTrueHD/DTS-HD Master Audio対応の7.1ch AVアンプ。価格は126,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥120,000

HDMI端子入力:5系統 AVC-3310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-3310の価格比較
  • AVC-3310のスペック・仕様
  • AVC-3310のレビュー
  • AVC-3310のクチコミ
  • AVC-3310の画像・動画
  • AVC-3310のピックアップリスト
  • AVC-3310のオークション

AVC-3310DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月下旬

  • AVC-3310の価格比較
  • AVC-3310のスペック・仕様
  • AVC-3310のレビュー
  • AVC-3310のクチコミ
  • AVC-3310の画像・動画
  • AVC-3310のピックアップリスト
  • AVC-3310のオークション

『全体としては満足ですが、入力系統はもっとほしい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-3310」のクチコミ掲示板に
AVC-3310を新規書き込みAVC-3310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVC-3310

クチコミ投稿数:44件 AVC-3310のオーナーAVC-3310の満足度4

STR-V939XというSONYのAVアンプからの乗り換えです。AVアンプは3代目ですがいずれも価格帯は同じくらいのものを使用して来ました。
AVアンプの時代になってから、昔のピュア・オーディオ時代のアンプより壊れやすくなりまたね。やはりアンプは発熱する中で、チップが高密度化してゆくから仕方ないんでしょうか。
先代STR-V939Xは昨日突如、CDとなっている入力が何分かおきに数分間音信不通になるというトラブルに見舞われ、この休みじゃないとセットアップもできないので急遽代替が必要となり、価格COMを30分ほど見て、某ショップにAVC-3310在庫ありを確認し、秋葉原に買いに走ったしだいです。一番最初に買ったAVアンプも突如、DSPに関するコントロールを受け付けなくなるトラブルに見舞われ急遽代替をしたため、もっと長く使いたいと思うのは私だけでしょうか?

よい点
@個人的な趣味ですが、パネルデザインがすっきりしている。
AAUDYSSEYという自動音場調整機能が便利。
B簡単に入手できた。
今ひとつな点
@入力端子が少ない
アナログのビデオデッキを2台(HI8など)
MDレコーダープレーヤー1台
以上3台をつなぎたいのだが、1台しかつなげない。
(その他LD/DVDプレーヤーとブルーレイは問題なし。ただし、この前までリージョンフリー版のDVDプレーヤーも使っていたが、まだ使っていたら困っていた。)
Aリモコンが大きくて背面も利用する形式で使いにくい。
BHDMI出力は2系統ほしい
C昨日買った値段が今日3000円近くも下がってしまった。(笑い)

以上、今ひとつな点のうち、Bについては買う前に迷った点でしたが、上位機種がぐんと高価だったので、あきらめたポイントです。@、Aはまったく気にしていなかったので想定外でした。やはりもう少し調べるべきであったと反省してます。


書込番号:10658912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2009/12/20 16:17(1年以上前)

endlessliftさん 

>AVアンプの時代になってから、昔のピュア・オーディオ時代のアンプより壊れやすくなりまたね。

私はAVアンプは11台目ですが故障は一回もありません。入力端子数が不足、との事ですがその数に不
満を感じた事はありません。(フラッグシップ機が多いのでその為かもしれませんが、逆に多過ぎと
感じております。)

AVC-3310はオーディオ入力端子:10系統とありますが、これで足りないのでしょうか?。

書込番号:10659225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AVC-3310のオーナーAVC-3310の満足度4

2009/12/20 19:12(1年以上前)

情報ありがあとうございます。
私の場合今回故障したモデルは9年使用、その前は8年使用でいずれも故障代替というなか、ピュア・オーディオアンプについては、故障代替なんてしたことがなく、壊れてなくても性能などに惹かれて新しいのを買うという具合でした(よって、人にあげたり)。今は確実に廃棄というその違いに思いがめぐりました。

端子については、言葉が違ってました。
VCRにしてもMDレコーダーにしてもアンプ側の入力端子というより、アンプからの録画や録音用の出力端子でした。

書込番号:10659979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2009/12/20 23:38(1年以上前)

endlessliftさん 

>アンプからの録画や録音用の出力端子でした。

なるほど、・・・・でも今は通常のラインケーブルから録音なんてやりませんね。録音ならPCを通
してPCで録音、映像もハイビジョンになってからはせいぜいi-Linkケーブルからですから。
HDMI入力を備えて、コピーガードなんて関係ない録画機が出来ればラインケーブル録画/録音もあるの
ですが・・・・。

書込番号:10661507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/30 01:13(1年以上前)

8年、9年使えば壊れても仕方ないかな。
と言っても自分のAVアンプは9年目ですが、どこも壊れていません(笑

書込番号:10705566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVC-3310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリメインアンプ接続 5 2010/07/22 23:40:13
AVアンプで迷っています 3 2010/05/17 23:21:26
モニター2台に 3 2010/05/13 14:27:17
NS-325との組み合わせ 2 2010/03/29 18:52:41
ヘッドフォン利用時の音について 2 2010/03/21 21:42:22
映像の劣化(?)について 5 2010/03/13 10:19:36
ヤマハAX-V1065とAVC-3310のどちらがお勧めですか? 5 2010/02/28 14:16:56
インピーダンスについて 2 2010/02/20 23:26:52
高周波ノイズがひどい 3 2010/03/24 16:33:42
HDMI Control→ON→?W 0 2010/02/02 21:51:29

「DENON > AVC-3310」のクチコミを見る(全 91件)

この製品の最安価格を見る

AVC-3310
DENON

AVC-3310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月下旬

AVC-3310をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング