デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット
デジイチ初心者です。予算の関係からNikonD3000かCanonX2かで悩んでいます。(WLK)撮るのはいわゆる家族の思い出写真中心で、それほど入れ込むつもりはありません。店員の話しではほぼ変わらない性能だと言われ、キヤノンのほうが望遠が250mmだったのとAFの速度が早いのでキヤノンに決めかけていましたが、こちらでいろいろと見ると玄人はNikon、素人はキヤノンを選ぶとしばしば目にし、Nikonにはスペックに表せない良さがあるのかと思い迷っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:10516507
0点
モーニング3さん、こんにちは。
>玄人はNikon、素人はキヤノンを選ぶ
苦労人は二コンです! と言うのは冗談ですが、手に馴染む方、感性の合う方で良いと思います。
で、CanonX2ですか? CanonX3のダブルズームキットなら\8000のキャッシュバックがあったと思いますので、
ひょっとしたらX2とX3価格差がないかも知れませんので購入店で調べてみてください。
D3000ダブルズームキットはレンズも性能が良いですし、キャッシュバックも\10000で、お値打ちですね♪
書込番号:10516696
1点
『Nikonにはスペックに表せない良さがあるのか』について。良し悪しではないですが、カタログにある数字はカメラの持つ性格のほんの一部に過ぎません。実際手にして触ってみると、メーカーや機種によってずいぶん違うもんだと感じるはずです。その好き嫌いの要素は、素人のファミリーカメラマンにとってはカタログの数字以上に大事なことだと思います。写真はカメラがとるんじゃなくて貴兄が(人間が)撮るのです。気持ちよく撮れるカメラはいい写真を捕らえるでしょう。私は(あくまで私は、です)カタログ数字がどんなにご立派でも「ぱっっっこん」という音のするカメラは使いません。
書込番号:10516717
3点
顧客満足度No1メーカがNikonとの話があります。
ユーザに対する製造者良心が違って見えます。
それは、具体的に書き込みますとスレッドが荒れる場合がありますので避けますが、
不具合発生時の対処方法に如実に表れています。
Nikon使いが玄人ということはないでしょうが、渋いという事でしょうか。
書込番号:10516724
1点
すいません。言葉足らず。
>不具合発生時の対処方法に如実に表れています。
不具合製品発売後の対処方法に如実に表れています。
書込番号:10516742
1点
WLKでの比較ならキヤノンのそれらはそれほどフォーカス早くないですよ.
あとキヤノンとニコンってダイヤルが横か縦かとかリングの回転方向とか
いろいろ逆なことが多いので,好みの操作系の方を選べばいいように思います.
ライブビュー使いたいならX2がよいはず.
>玄人はNikon、素人はキヤノン
ってことはキヤノンが無難そうですね.
書込番号:10516883
1点
『玄人はNikon、素人はキヤノン』はよくわかりません。
私は素人ですがニコンです(笑)。
この2社で言えば、私の感覚で商品群からユーザー層を透過して見ると、カメラ好きはキヤノン、写真好きはニコン。そして数字(がそすうや連写まいすう)が好きな人はキヤノン、数字より数字以外の部分が好きな人はニコンだと思います。
実際、そういう売り方をしていると私は思います。
書込番号:10516974
1点
>カタログ数字がどんなにご立派でも「ぱっっっこん」という音のするカメラは使いません。
カメラ好きの人はニコンが多いようです。
書込番号:10517039
5点
カタログ数字がどんなにご立派でカメラとして優秀なスペックであっても、「ぱっっっこん」というシャッター音のするような撮る気を削ぐような類(たぐい)の空き箱のようなカメラは使いたくないということです。
「機」より「気」で撮るという意味です。
書込番号:10517356
1点
>撮る気を削ぐような類(たぐい)の空き箱のようなカメラは使いたくないということです。
カメラ好きの人はニコンが多いようです。
書込番号:10517448
3点
>玄人はNikon、素人はキヤノン
関係ないでしょ。どちらも素人向けも玄人向けもありますよ。
D3000もX2もどちらも素人向けのカメラです。でも、玄人も使います。
ニコンにもキヤノンには玄人向けのカメラももちろんありますが、素人でも使っています。
最初のメーカーが普通は長いお付き合いになるのですから、操作が違和感ない方をどうぞ。
レンズのつけ方とかズームとかいろいろ逆ですし、メニューボタンなどの位置もみんな違いますので。
書込番号:10517730
0点
>誤 ニコンにもキヤノンには
>正 ニコンにもキヤノンにも
失礼しました。
書込番号:10517745
0点
hotmanさん>>>>
正確には私はニコンはD40、1台のみ。
ほかは全部フジ(FINEPIX-S3-PRO & S5-PRO)です。
なので私はニコンじゃなく、フジですね(笑)。
書込番号:10518370
1点
モーニング3さん、はじめまして。
ご提示の2つ、どちらも家族の思い出写真はキレイに撮れますよ。あとは、モーニング3さんにとって、どちらが気持ち良く撮れるカメラかということが大切かと思います。
玄人・素人とニコン・キヤノンのことは、あまり関係ないように私は思いますが、もしあるとしたら、素人さんがたくさん買われる方が、素人さんにわかりやすくて受けが良い製品となってるんでしょうね。
スペックに表せない良し悪しは、多かれ少なかれ、どのメーカーのカメラにもあると思います。ここのところは個々人の好みや感覚にも直結しますので、実機に触れた感覚を比較してご確認ください。
ちなみに数年前、ド素人だった私は、ネットで調べてキヤノンのエントリーモデルを買うつもりで量販店に行き、現物に触れたところ、なぜか隣にあったニコンのエントリーモデル(スペック的にはキヤノン機に劣っていましたが)が気に入ってしまい、今でもそれを愛用しています(笑)
ただ、モーニング3さんは「それほど入れ込むつもりはありません。」とおっしゃっているので、実機に触れて比較したとき、特に明確な好き嫌いがなければ(つまり、あえてニコンを選ばなくても良いので)、決めかけていたAF早くWLKで250mmのキヤノン機を選ばれたらいいかなと思います。
書込番号:10518688
0点
モーニング3さん、こんにちは。
小生の家族では、小生がNikon、妻と長男がそれぞれKissX、KissX2と
ばらばら。どれもいいカメラですよ。
正直、D3000でもX2 または X3でもモーニング3さんの主観で気に入った
ほうにしたらよいと思います。
レンズ2本つきのキット(ダブルズームキット)に、X2だと250mmがあって、
運動会などでD3000のダブルズームキットよりもいくらか大きく撮れるという
メリットはあります。
私はKiss系のシャッター音は、Nikon系の音とは違いますが好きですよ。
キヤノンのシャッター音は、Kiss系と**D系とではだいぶ違います。
Kiss系はシャキィ---(しゅきぃ〜〜ん!かな?X2のほうがXより静か)
**Dはお店では、ぽこ、ぱこ、ころっ!に聞こえることもありますが、
お店はだいたいやかましいので、静かなところで聞くのとはちょっと違うかも
しれませんね。
書込番号:10519713
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/06/11 23:33:22 | |
| 16 | 2024/12/19 22:26:26 | |
| 17 | 2024/03/03 7:49:29 | |
| 29 | 2022/11/20 10:48:47 | |
| 13 | 2022/06/01 7:14:36 | |
| 14 | 2021/03/21 19:35:31 | |
| 4 | 2021/01/20 21:11:22 | |
| 6 | 2019/07/21 19:36:38 | |
| 6 | 2019/06/16 23:15:58 | |
| 14 | 2019/06/09 6:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









