『旧レンズを装着できました。』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション
RSS


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

旧レンズを装着できました。

2010/07/19 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 GELBE14さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

PC-NIKKOR 35mm

PC-NIKKOR 1:2.8 f=35mm。
D300sに問題なく取り付けられました。
 * 露出計連動レバーは干渉しません。
 * 絞り連動レバーも干渉しません。
 * 電気接点も大丈夫そう。
フォーカスエイド・露出計とも動作するので、使えそうです。

このレンズは、シフト機能のみあって、ティルトができません。
デジタルでは必要ないものなのですが、精密感漂う外観に
初めて会う人はちょっと驚くので、話のタネにできるかと思っています。

あとは超広角レンズがあればと思うのですが、
シグマ8-16mmか純正10-24mmか、どちらにするかまだ結論が出せません。

書込番号:11646978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/19 01:38(1年以上前)

こんばんは。

私も昔、このレンズを持っていました。

>デジタルでは必要ないものなのですが、

そんなこと無いと思いますよ。
あおり撮影をした方が良い時はデジタルでも積極的にあおり撮影をした方が良いです。
幾らデジタルだからレタッチでどうなると言っても、撮影時の調整に勝ものはありません。

書込番号:11647017

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/19 02:35(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

PC 35mm F2.8_ライズしています

PC28mm F3.5

合成_右側

PC 28mm F3.5_ライズ/フォール

GELBE14さん こんばんは
私も、PC 35mm を持っています。
35mm は 2m を超えると∞に成りますので、スナップにも便利でよく使っています(画像1)。
パノラマ画像用の 2画像を、カメラを動かさず左右にスライドして取得したりもしています。
超広角は、魚眼 DX 10.5mm F2.8!
異空間が 楽しいです。

書込番号:11647153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/19 03:22(1年以上前)

>幾らデジタルだからレタッチでどうなると言っても、撮影時の調整に勝ものはありません。

激しく同意♪

デジタルでも銀塩でも、できる限り一発勝負を心がけたいです。

書込番号:11647246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2010/07/19 10:02(1年以上前)

>幾らデジタルだからレタッチでどうなると言っても、撮影時の調整に勝ものはありません。

私も同意。デジタル補正と光学補正は違うように思います。

ソフトウェアの演算には???。形だけ演算しても駄目。
ソフトウェアの中にガラス玉の全データが入っているわけではないので。

書込番号:11648013

ナイスクチコミ!1


スレ主 GELBE14さん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/19 10:15(1年以上前)

みなさま夜更かし、あるいは早起きで驚きました。
丁寧な書き込みをいただきありがとうございます。
またrobot2さんには雰囲気のある写真をお示しいただきありがとうございました。

NikonF用でほどほどに劣化していますが
お勧めいただきましたので、できるだけ使うようにしたいと思います。

が、そこで問題がひとつ。
わたしの視力が落ちてきているため、手持ちのアングルファインダーも装着しますが
(1)DR-6
 …視度調整と2xは強力。ただしゴツくなりすぎまて引かれそう
(2)DR-3+アイピースアダプタ
 …おとなし目の外観。持ち運びと取り付けが面倒。やっぱりゴツくて引かれそう

一発勝負できるだけの腕がないため、
人の少ない場所で目立たぬように観測射撃を繰り返したいと思います。

F−F4のウェストレベルファインダーは、かさばらず、メガネでも見やすかったのですが
今はEye-FiでPCに飛ばすしかないですよね。

書込番号:11648063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング