Ag+イオンコート ES-TG830
プラズマクラスター搭載の縦型洗濯乾燥機(洗濯8.0kg/乾燥4.5kg)。価格はオープン



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830
3年前、あまり内容をチェックせずにデザインだけで三菱MAW-D9YPを購入しました。ふろ水の給水が不安定だったり、水道から洗濯槽への接続部分がはずれて洗面所が水浸しになること2回、となにかと問題があったのですが、なんとか使い続けています。
ただ1点、どうしても改善されないのが糸くずフィルター。備付けのフィルターに全然糸くずがたまらないんです。
では糸くずはどこへ??
せんたくものに付いちゃってるんです。洗濯物をほそうとパンパンすると、糸くずやら綿ゴミがパラパラ落ちるんです。
まだそんなに年数たってないからと我慢してたのですが、とうとう買い替えを考えることにしました。こちらのES-TG830と東芝AW-80VGで考えてます。
レビューやクチコミをみた限りでは、糸くずはちゃんと取れてそうかなと思いまして。
もちろん節水、節電、洗い上がりも気になるところですが。
また買って糸くずべっとりではシャレにならないので・・。
こちらの製品を使っている方々に、そのあたりの感想など教えていただけると助かります。
書込番号:10906503
0点

私はこの機種ではありませんが、1つ前のモデルES-TG820を使用しています。
ES-TG830とはあまり違いはないようですし、糸くずフィルターについては同じだと思いますので、レスさせていただきます。
ES-TG820の糸くずについてはレビュー(http://review.kakaku.com/review/21107010572/ReviewCD=277822/)にも書きましたが、不満があります。
またこちらのクチコミも参考になると思います→http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010572/
>洗濯物をほそうとパンパンすると、糸くずやら綿ゴミがパラパラ落ちるんです。
私のES-TG820でも同様です。以前の洗濯機ではそれが気になったことはありませんでした。糸くずフィルターには少ないですが、一応埃は取れているので、スレ主さんが現在お使いの洗濯機ほど酷くはないのだろうと思いますが・・・。
私の勝手な考えですが、穴なし槽なので埃の逃げ場が無いため、取れにくいのでは?と思っています。
書込番号:10909206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/10/27 6:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/26 23:17:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/27 15:55:53 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/23 9:21:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 10:09:27 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 23:36:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 21:05:16 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/18 22:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 16:08:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/11 21:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





