REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。市場想定価格は30万円前後



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
皆さんの評価を見てREALの購入を検討しています。
MZW300とMZW200の価格差があまりありませんが、
性能の差もあまり無いんでしょうか?
ホームページ等見ましたがいまいち分かりませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたら素人でも分かるように教えて頂けると助かります。
書込番号:10484178
0点

仕様やアイコンでしか違いが見出せないのが、三菱のつらいところですが...
仕様から見ると、
「スピーカー」と「消費電力」が大きく変わったようです。
アイコンから見ると、
「DIAMOND HD」「GGUIDE」「ECOメーター」「ECOモニター」
位でしょうか..._| ̄|○
「DIATONE SUPER WOOFER」と「DIATONE スピーカー」の違いは、仕様に有る違いかと...
全体を見た限りで一番大きな差は、「超解像技術」の違い(有無)かと思いますm(_ _)m
書込番号:10485209
1点

早速の返信ありがとうございます。
福岡の田舎住まいなもので、REALが展示しているお店もほとんどありません。
実物を見るのが一番良いのでしょうが・・・。
もうちょっと勉強して、価格動向を見て、今年中に購入したいと思います。
書込番号:10485347
0点

スペックの比較はほかの方に任せるとして
40型の200と300の個人的な感想になりますが
画質、音質が飛躍的に上がったと思います。まず画質ですが、200のテレビ1台だけで見ているのならば素晴らしいのですが、300と見比べると、差が表れています。200はカメラのアップの時は問題ないのですがカメラを引いたとき人の顔がのっぺりとして見え、300は顔が崩れることもなく細かいところもはっきり過ぎるほど映ります
例えば女優さんの顔のニキビや毛穴、ファンデーションを塗っていることや、大自然のなかの木々の1本1本の色の違いや紅葉が一枚一枚ノイズも目立たなく200よりもより細かく描写されていると思います
300は200の色を自然に近づけたものだと思います。ダイヤモンドHD、映像エンジンの進化 倍速も今まで崩れそうな場面でも今のとこ問題ありません。例えば佐川急便のCMでCGが使われている(4対3)の画面では200は黒帯が両サイド約5ミリ縦に倍速の失敗時に出るようなノイズが出、また普段視聴している時もときどき下横一列現れますが、300ではそれが現れません
続いて音質ですが、200はフルレンジ2本、スーパーウーハー2本ですが300はフルレンジ4本ウーハーが2本に変わり200は重低音が薄型テレビの中ではこの位かなと思う程度ですが300は薄型テレビなのに何処からこんな量感が出るんだと思わせるぐらい凄いですもちろん高音もですが。
また300はウーハーが後ろ向きに装着されているので私の部屋は壁がふすまな為、隣の部屋に低音が吸収されてしまうので壁がセッコウボードや木材ならばもっともっとすごいのかなと想像してしまいます。実際隣の部屋に入ると低音が物凄く聞こえます。なのでセティング次第でこのスピーカーは化けると思います。私はもう十分ですが。
300の使用は約1カ月ですが、音の設定は、通常の番組はおすすめ音量、標準 サラウンド入り 音楽番組はおすすめ音量切り、ダイヤトーンHD入り、サラウンド入り
5.1の映画はサラウンドモード1、ダイヤトーンHD入り、おすすめ音量切り
5.1の音楽やスポーツ番組はサラウンドモード2、ダイヤトーンHD入り、おすすめ音量切りで使用しています。
またカカクコムで200と300の値段が大差なくなっているので私でしたら間違いなく300をお勧めします。スペック以上の物を感じます。
ではmakoto100さん良い買い物してくださいね。(笑)
最後に200のリアラーさんごめんなさい決して悪口ではないので あ、自分もか、(汗)
書込番号:10486233
6点

DIAfan様
ありがとうございます。
実際に両方を使用されている方からの具体的な情報凄く分かり易かったです。
凄く迷っていましたが、断然300に傾きました。
書込番号:10486376
0点

いえいえ、とんでもありません少しでもお役にたてて光栄です(笑)
少し追加させてください 200から300の追加では
ダイヤモンドHD 解像度感をアップします
明るさ順応補正 長時間テレビを見ている時輝度をだんだん下げ目への負担を軽減します
局所コントラスト補正 映像の狭い範囲のメリハリを補正します
白バランス 白色を微調整します
なめらかピクチャー なめらか弱、強選べます
ダイヤトーンHD スピーカーの音を臨場感のある音にします
ヘッドホンダイヤトーンHD ヘッドホンの音を臨場感のある音にします
>福岡の田舎住まいなもので、REALが展示しているお店もほとんどありません
このサイトから全国の三菱ストアを検索することができるので、試してみてはいかがですか。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/shoplist/index.html
書込番号:10486864
0点

福岡なら、博多駅隣接のヨドバシカメラへ行けば、
新製品MZW300の37型から52型まで、展示されていますよ。
週末に比較視聴してきた感想ですが、
地デジ映像では、色の抜け・黒基調の出来映えが秀逸でした。
(REGZAの47Z9000も甲乙付けがたい出来映えでしたが・・)
ただ音質については、私もかなり期待していたのですが、
メーカーがアピールしているほど良好とは思えませんでした。(ちとがっかりです・・)
やはりその理由は、
ウーハー径がわずか6センチしかないことにあるようです。
また狭額フレームのデザインは設置上からも大歓迎なのですが、
その質感が悪く、プアに見えてとても残念です。(もったいない)
私の場合は、12月中に購入する計画なのですが、
上記の結果、および、機能面で、
PCとのHDMI接続不可、DLNA対応無し、アクトビラ対応無し
という仕様を、どう割り切れるものかと、
現在はREGZAの47型と葛藤中です。
以上、ご参考までに。
書込番号:10490594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 11:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/20 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/28 15:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/27 17:28:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/18 21:40:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/13 21:28:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/09 0:14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/16 18:45:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/16 0:18:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 11:16:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





