『70-200oISU+テレコンか100-400oかそれとも他のお勧め。』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

EOS 7Dと高倍率ズームレンズEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『70-200oISU+テレコンか100-400oかそれとも他のお勧め。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

皆さんこんにちは。

7D購入後1ヶ月経ちましたが、週一ぐらいしか稼動してません。
そんな中、鳥とか飛行機を撮っているうちに望遠レンズが欲しくなりました。

手持ちのレンズはズームキットの片割れの55-250oと15-85oと50of1.8です。
ゆくゆくは70-200oISUは買おうと思っています。

そこで、
@100-400の中古が12万前後で出てるので取り合えず買って、後々70-200を買うのがいいのか
 (これだと合わせて35万ぐらいでしょうか)

A70-200とテレコン2×で出費を抑えるか


Bはたまたシグマの50-500とかほかのレンズがいいのか


ご意見をお聞かせください。
予算は出来るだけ少ない方が良いですが、分割も考えてます。

PS.撮った写真はPCの画面で見るか、プリントしてもL判までです。
  コンテスト等は頭にありません。

書込番号:14297546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2012/03/16 16:49(1年以上前)

Bはたまたシグマの50-500

はどうですか

70−200/2.8Lはそのうち欲しくて購入すると思いますから
しその後はテレコンでとか思ってしまうと思います

50−500を購入するなら今の勢いでどうぞ!

書込番号:14297678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/16 16:58(1年以上前)

70-200に×2のエクステンダーを着けると広角側も2倍の140mmになるのでご注意を…55-250から持ち帰るとズーム幅の少なさに驚くと思います。

書込番号:14297706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/16 17:07(1年以上前)

こんにちは。スレ主様

@もAも良いですけど思いきってBのSIGMA 50-500を
購入されたほうが良いでしょうね。

書込番号:14297739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2012/03/16 17:09(1年以上前)

当機種

7D+EF100-400mm ちょいトリミング

こんにちは(^^)

両方とも使っています。
テレコンは持っていません。

オススメはEF70-200とテレコンです。
まず、私がLレンズを使った際に驚いたのは色乗りの良さです。
最初に購入したのはEF100-400です。飛行機撮りが目的でした。
同じ焦点距離、同じシャッタースピード、同じF値など、設定を同じにして撮った時に、
くっきり・はっきり写るのはもちろんですが、薄皮を剥がしたような鮮やかさに感動しました。

EF70-200は仕事の必要に迫られて購入したのですが、喜びはEF100-400以上でした。
AFスピード・ISの効きが素晴らしく、多くの人の評価を読んで分かっているつもりでしたが、
出てくる絵は想像を超えるもので、写真はレンズで撮るものと再認識しました。

鳥と飛行機だけならEF100-400で良いと思いますが、
これから先にそれ以外の被写体を撮る可能性があるなら、EF70-200を強く推します。
ただ、テレコン使用時の画質劣化がわかりません(^_^;)

高い買い物ですので、両レンズをレンタルして撮り比べても良いかと思います。

良い写真が撮れたら、A4程度で引き伸ばすと気持ち良いですよ(^^)

書込番号:14297747

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/16 17:16(1年以上前)

こんにちは。

>そんな中、鳥とか飛行機を撮っているうちに望遠レンズが欲しくなりました。

私もBのシグマの50-500mmをオススメいたします。

その後に70-200oISUですね。

書込番号:14297772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/03/16 17:48(1年以上前)

ホーム > カメラ > レンズ > 対応マウント:キヤノンEFマウント系

各レンズの「画像・動画」を見ると、そのレンズで撮られている被写体の傾向などもわかって、画像以外にも参考になりますよ。

書込番号:14297894

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/16 18:04(1年以上前)

100-400はもしかしたらリニューアルが間近にせまっているかも?

また被写体が小鳥だと、400mmでも足りないことがあるのでいっそのこと50-500にしましょ
そのあとで70-200mmF2.8 L IS IIがいいのでは

書込番号:14297943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/16 18:21(1年以上前)

omukazuさん こんばんは。

70-200oを購入する予定ならば400oF5.6と単で割りきり、届かない物はトリミングで対応されればいいと思います。

書込番号:14298021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/16 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カワラヒワ

バン

omukazuさん こんにちは

100-400・70-200 両方とも使っています。
鳥さん・飛行機を撮る時は、ほとんど100-400です。

>そんな中、鳥とか飛行機を撮っているうちに望遠レンズが欲しくなりました。
今購入するならば、シグマの50-500をお勧めします価格も抑えていますし、+100mmは効くと思います。
ある程度撮ってみて画角に70-200が必要ならばそれから購入された方が良いのでは?

書込番号:14298111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2012/03/16 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鳥や飛行機であれば画質も大事ですがやはり望遠を優先したほうがいいです。
70-200でテレコン2倍も魅力ですが、被写体が近い時に撮れないのと画質やAFに満足できるかです。
なので、50-500が一番いいと思いますよ。

お持ちのレンズから考えると、50-500を購入。
二束三文ですが55-250を売却し70-200F2.8購入資金に充てるがベストだと思います。
同じ望遠系ですがF値や重さなどできちんと使い分けは出来ますよ。

レンズが重いので慣れるまでは大変ですが、500mmがこの価格は魅力です

書込番号:14298345

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/17 00:10(1年以上前)

70-200+テレコンだと、テレコンなしでも使えるので、どれくらい、鳥、飛行機
に専念されるのか、で決まってくるんじゃないでしょうか。

書込番号:14299889

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/03/17 13:35(1年以上前)

こんにちは。

皆さんのご意見じっくり拝見させて頂きました。
50-500oを推される方が多くて意外でした。

高倍率なのでどうかなって思ってましたが、皆さんのお勧めですし値段も届きそうなのでこのシグマで検討していこうと思います。

で、勢いで70-200ですね。
レンズの色が違うので嫁にばれそうですが・・・。

書込番号:14302140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 15:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

@100-400をオススメさせていただきます。

私は、7D+シグマ50-500 なのですが、
多分に私の腕が悪いということは、重々承知の上で、
ご覧のように惨憺たる有様でした。

純正がよろしいかと

(画像は容量オバーの為リサイズしてあります)

書込番号:14302595

ナイスクチコミ!1


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/03/17 21:47(1年以上前)

>これやこのさん

upされた写真十分綺麗に見えますよ。

100-400はモデルチェンジ期に中古品が出回りそうな頃、お安くなればポチってみようかと思います。
ただU型が出たりするとそちらに目移りしそうなのが心配です。

書込番号:14304418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 23:42(1年以上前)

お褒めの言葉ありがとうございます。
でも
色のりが良くないです。
その割りにカリッとした感じでもなく、モヤモヤ感が残念です。
ノイズも出てしまっています。
もちろん全てレンズのせいにしている訳でなく、
7Dの設定ミスや撮り方の問題が多分に影響しているということは、承知しています。
また、BG付きで全て手持ちで撮りましたが、
明らかな手ブレやピンボケは僅かで、AFの精度や早さ、IS(シグマの場合OS)には満足しています。

私も100-400Lや70-300Lと散々迷った挙句、短い方が十分でないと
・被写体をフレームアウトさせた時に戻れなくなる
・レンズ交換を素早く行えない
・写ってさえいてくれれば後で何とかなる
ひとえにヘタクソに起因する理由で50-500を選択しました。

私は50-500から100-400へ乗り換えることはしないと思いますが、(Uの出来次第でどーなることやら・・・)
サンニッパは無理としても、サンヨンかシゴロは、手に入れたいなと切に願っています。

書込番号:14305106

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/03/18 07:32(1年以上前)

>これやこのさん

補足ありがとございます。
いざ50-500でいろいろ調べると超重量級でした。
100-400と両方現物触ってみて決めようと思います。

単へのご招待は丁重にお断りしています(笑)

書込番号:14306120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/03/18 08:26(1年以上前)

100-400の直進ズームは、とても良いです

鳥とか飛行機なら、ズーミングとフレーミングが同時にできますので
シャッターチャンスにとても強いです

書込番号:14306296

ナイスクチコミ!0


kou.2さん
クチコミ投稿数:104件

2012/03/18 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

omukazuさん、こんにちは。

>いざ50-500でいろいろ調べると超重量級でした。
100-400と両方現物触ってみて決めようと思います。

実際に比較対象にされているレンズをショールルームや量販店などで触れてみて、
ご自身のカメラで撮影して、ご自身のパソコンで比較検討されることをお勧めします。
購入後の満足度も高まると思います。

私は100-400を所有しています。
設計も古く新型のうわさもあり、
また、AF速度やIS、テレ側の甘さ等よく言われますが、満足して使っています。

参考に100−400で撮影した物を添付します。
すべてトリミングしています。
また最後の写真は+1.4×です。(画質の低下がみられます。)

書込番号:14307344

ナイスクチコミ!0


懣神さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/18 14:26(1年以上前)

当機種

こんにちは。私はもんじんと申します。

>皆さんのお勧めですし値段も届きそうなのでこのシグマで検討していこうと思います
もう既に、シグマをご検討されているということで・・・。
私もB推しですが、一応50-500について話します。


私は現在、50-500を使用していて、以前は100-400を使用していました。

50-500は描写に関しては、大差はありませんが、100-400よりは良いと思います。
AFは、明るいところでは両者同程度で、暗いところでは100-400が良いという感じですが、
50-500もあまり不満に感じるレベルではないです。
また、50-500は手ブレ補正がかなり強力なので、手持ちで撮影をする時には、かなり役に立ちます。

ただし、開放絞りが200mmを超えた辺りからF6.3となるので、暗所での撮影には向きません。
また、スレ主様も懸念されている通り、レンズ単体で2.0kg弱もあってかなり重いので、
仰るとおり、一度店頭で実物に触れて、他のレンズも含めて検討してみましょう。

あと、純正品ではないので、ピント位置ずれなどの現象が起こることがあります。
実際に私のレンズも、500mm端でピントがずれて合焦してしまうので、、
いつも、AFマイクロアジャストメントを+15に設定して撮影しています。
不安に思われるならば、純正品を買うことをお薦めします。


>単へのご招待は丁重にお断りしています(笑)
そうですか・・・。
EF400F5.6なんかは、安くて良いと思うのですが(笑)。

書込番号:14307858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/03/18 23:33(1年以上前)

今日も飛行機の修行に行ったんですが250oじゃ足りないと感じました。
検討を急がねばと思ってます。

>dai1234567さん
直進ズームって良さげですね。
試したことないですが直感的な感覚なんでしょうか。


>kou.2さん
たぶん今のレンズから比べるとLの写りは申し分ないと思います。
canonの展示品は在りそうですが、田舎なもんでシグマの現物を探すのに手間取りそうです。
試し撮り出来たらしてみようと思います。


>懣神さん
詳しい説明有難うございます。
とても参考になります。
暗いとことは諦めてますので問題ないですね。
単焦・・・、ドライボックスじゃ足りなくなりそうです。

書込番号:14310946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング