CPU > インテル > Celeron Dual-Core E3200 BOX
手持ちのパーツがあまっているので評判のよいこのCPUで自作したいと考えています。
メモリはDDR2があまっているので、DDR2装着限定。
主な用途はネット、DVD再生、DVDvideo作成、簡単な画像、動画編集、ゲームはしません。
出来るだけ安く(中古でも可)相性のよい物を考えています。
一応候補としてこの2台を考えています。
・P5KPL-AM EPU
・GA-G41M-ES2L
自作経験者の皆様ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。
書込番号:10862241
0点
P5KPL-AM EPUにPentiumDual-Core E6500刺して先週から使ってますが、
特に不具合も無くよい感じですけど、
値段あまりかわらなければ、
チップセット新しい後者のほうがいいかも?
書込番号:10862478
![]()
0点
余っているメモリーはPC2-5300以上ですか?
もしPC2-4200なら、どちらでも使えませんのでご注意ください。
書込番号:10862483
0点
候補の2つのマザーならG41チップセットのGA-G41M-ES2Lでしょうか。
>主な用途はネット、DVD再生、DVDvideo作成、簡単な画像、動画編集
どっちのマザーもD-Subしかないけど大丈夫?
私ならD-Sub/DVI-D/HDMI がついたマザーを選びますね。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=101905&lf=0
書込番号:10862591
![]()
0点
レスいろいろとありがとうございます。
メモリはPC2-5300なので問題ありません。
また、映像出力も現在のモニターが1440×900ですから、D-subで構いません。
一応DVIのビデオカードも手元にあるのでどうしてもというときは
それを使おうと考えています。
チップセットのアドバイスありがとうございます。
GA-G41M-ES2Lの方が新しいとは気づきませんでした。
選択の際に参考にさせてもらいます。
今のところ特別急いでおりませんので、今後の価格の変化を見極めながら
じっくり考えていきたいと思っています。
また、特価情報、中古情報をお持ちの方がいらっしゃれば
是非宜しくお願いいたします。
書込番号:10866025
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron Dual-Core E3200 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/08/29 15:15:33 | |
| 6 | 2010/05/12 2:18:41 | |
| 3 | 2010/03/08 0:04:19 | |
| 8 | 2010/03/13 21:54:47 | |
| 11 | 2010/03/02 16:37:00 | |
| 8 | 2010/02/21 22:49:08 | |
| 0 | 2010/02/17 0:31:19 | |
| 11 | 2010/02/13 0:28:35 | |
| 4 | 2010/01/31 13:38:22 | |
| 4 | 2010/02/28 17:51:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





