LUMIX DMC-GF1 ボディ
重量285gの小型軽量ボディを採用したマイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ(1210万画素)。価格はオープン



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
正真正銘の世界最小一眼レフ、ペンタックス110のレンズをマイクロフォーサーズで使える
アダプターが発売されました。こんなレアなマウントのアダプター作って、ペイするのかしら。
とにかく試してみました。うまくできています。十分楽しめます。
書込番号:10971947
4点

1年くらい前に自作して遊んでましたが(笑)
http://www.flickr.com/photos/ichibey/3292791422/
市販品でやっと出たのですね。
書込番号:10972017
0点

ichibeyさん
自作されたのですね。すごいなあ。このカメラ手のひらに載るぐらい小さくて可愛いので
ずっと気になっていました。アダプターが出たので、思い切って手に入れました。
110フィルムは生産中止なので、カメラは安くなるのでしょうね。レンズは思ったより
ずっとよく写りますね。小さくて軽いから、GF1で遊ぶのにはぴったりです。
http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1pk110.html
書込番号:10972543
1点

ボディが小さいだけに、小さなレンズが似合いますね。
書込番号:10975904
0点

PENTAX I-10 が発売される影響か、最近リサイクル店のジャンクコーナーでも
AUTO 110 を見かけることが多くなりました。
こんな楽しみ方があるというのは目から鱗です。
パンケーキが大きく見えます!
M4/3アダプタということはオリンパスE-P1/P2/PL1でも使える、ということですね。
書込番号:10976060
1点

じじかめさん
こんにちは。桜と鳥の写真を拝見しました。桜の写真はとても参考になりました。
110フィルムが先細りになるのは淋しいですが、マイクロフォーサーズでレンズだけでも
生かして使いたいですね。
実はスイバル好きさん
こんにちは。コメントありがとうございます。そうです、オリンパスでも使えます。
こんどのペンライトは魅力的ですね。それと、ペンタックスのI-10は喉から手が出るほどです。
年金生活には辛い春です。(笑)
書込番号:10979926
0点

スレ主様 サイト、拝見させていただいております。スレ主様のサイトを見て、デジタルでFDが使えるんだと知り、GF1を購入した者です。今は、東京大森の知る人ぞ知る(知らない人は知らない)中古銀塩カメラ屋さん、クロス○イントさんで購入したNFD24mmをくっつけてます。今回はまた、貴重な情報をありがとうございますm(_ _)mペンタ110気になっていたのですが、フィルムないからなあと思っていたところ、望外の情報です。早速、50mmをオークションで落札してしまいました。今後、高騰するかも知れませんね(ΘoΘ;)これからも、御教授ください。ありがとうございました。
書込番号:10984163
0点

ミクロファインさん
こんにちは。FDはいいでしょう。でも、GF1には少し大きくて重いかしらね。
110用はすごく小さくて軽いから、GF1で楽しめます。私はレンズの泥沼にはまって
アダプターとレンズで年金が無くなります。(笑)でも、楽しくて止められません。
ミクロファインさんも、そろそろ危ないかなあ。110のレンズはF2.8解放で、
絞れませんのでピント合わせは慎重に。これからもよろしくお願い致します。
書込番号:10985495
0点

Teruk様 オート110 50mmに続けて、18mmも買ってしまいました。思わず、ウヒャウヒャウヒャヒャと笑みがこぼれてしまいます(^^)昼間、勤務カバンで持ち歩いているのは、GR3ですが、居酒屋のカウンターで、にやにやしながらさすっているのは、GF1であります。楽しいカメラですねー!!
このままだと、沼どころか、深海まで落ちてゆきそうです。
今後も、ご教授を御願い致します。
書込番号:11017582
1点

ミクロファインさん
こんばんわ。すてきなGF1ですね。革張りですか。粋ですねえ。
110のレンズも絞れればもう少しシャープになるんでしょうね。
ピンホールで実験してみましょうかね。ダメかな。
書込番号:11017941
0点

Terk様 110のアダプターを購入したサイトに、ピンホールで、絞りをつけた例の紹介がありました。私も、試してみたいです。試したら、写真を載せます。
書込番号:11036370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





