『悩んだ結果これに決定』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『悩んだ結果これに決定』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んだ結果これに決定

2010/06/14 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 とら009さん
クチコミ投稿数:146件

広角の交換レンズの価格で明るいレンズのコンデジが買える。と、デジ一の板でLUMIX DMC-LX3、CANON PowerShot S90のどちらにしようかとお尋ねし、多くの方々から御意見を頂戴しました。
スナップ用に。と思い情報収集を続けましたが、作図に拘るとコンデジでは能力不足。
その結果NEX-3、E-PL1、GF1のパンケーキ比較となりました。

当初の目的に反する点
ズッシリ重くパンケーキレンズでもコンデジよりレンズ分大きいしレンズキャップもある。
大きいポケットには入るが気軽に持ち運びは出来ない。
NEX-3とGF1にパンケーキレンズを付けると手振れ防止が無い。(妻に必要)

実機に触れてみて
やはりコンデジよりCCDが大きくレンズも大きく明るいのでボケは生きるし鮮明。
シャッター音も安心出来るフォーカルプレーン。しかしミラーアップの振動は無い。
妻がお父さんの写真みたいに立体的に写り、色をワインレッドなどにすると私も使う。
カメラを向けられた被写体もデカイ一眼を向けられるより警戒感が薄まり緊張しないと思う。と言う。(同意が取れるなど何より重要)
手振れ防止がオリンパスはボディ側にあるがソニーとパナソニックには無い。
しかし35o換算で30oでF1.7、ISOの実用範囲でシャッター速度は1/30を下回らないので手振れ防止は不要。
初志貫徹で明るいF2.0以下のレンズが欲しい。
ソニーの7枚/秒の連写とスイングパノラマには惹かれるがスナップには使わない。
オリンパスのパンケーキレンズセットは高い。
という訳でDMC-GF1Cのアーバンレッドとなりました。
普段のスナップにはこれしか使わなくなるかもしれません。
しかし望遠には使わないと思います。
ファインダーを見て実像を見ないと追従出来ず不安な感じがします。
サブ機にコンデジを使って居られる方々の御返事に申し訳なく思いますが、多少作図に拘った結果がこうなりました。
価格は税込み55,000円でした。

書込番号:11494705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/06/14 14:40(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
今ならキャッシュバック・キャンペーン中ですので(GF1は5千円)、アクセサリーなど購入の足しになりますね^o^/。

老婆心ながら、
>しかし35o換算で30oでF1.7、ISOの実用範囲でシャッター速度は1/30を下回らないので手振れ防止は不要。<

M4/3は35mm換算するときは実焦点距離の2倍になりますので、20mm x 2 で40mmとなります。
それと撮像素子はLivMOSというCMOSの撮像素子を使っていて、CCDでは無いので念のため+_+;。

書込番号:11494801

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら009さん
クチコミ投稿数:146件

2010/06/14 15:29(1年以上前)

salomon2007さん、ご返信ありがとうございます。
APS-CはNEX-3だけなんですね。
フォーサーズ4/3型は少し小さいので2倍換算なのですね。ありがとうございました。
撮像素子も撮像管以外はCCDと思う年寄りで、LiveMOSという素子を知りませんでした。

キャッシュバック、助かります。
4ギガのSDカードか純正かマルミDHGスーパーレンズプロテクトをサービスして。
とお願いしましたが、本体56,800円を下取り入れて55,000円にするのが精一杯。
とのことで息子が10年以上前に使っていたボロボロのカメラを渡し、レンズプロテクト3,300円を3,000円に値引いてもらいカードで58,000円支払いました。
SDカードはサンディスクの8Gクラス4を使わずに持っていたので購入せず、専用液晶保護シートの在庫が無なったので帰り道に他店で760円で買いました。
総額58,760円の支払いですが、カードのポイントが1,160円分付くと思います。
キャッシュバックを入れると本体は実質48,900円ですかね。

書込番号:11494937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/14 17:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。キャッシュバックもありますし、いい時期に買いましたね。

書込番号:11495269

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら009さん
クチコミ投稿数:146件

2010/06/14 18:14(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
しかし技術の進歩とコストダウンは凄いですね。
デジ一が出た頃はプロ専用かと思いましたが私のような者もエントリー機なら買える。
安くなり需要が増え安くなる。の循環でしょうか。
近頃の電子機器は魔法のような物ばかり。
普通の人が普通に使えるようになり、有り難いです。
しかし、そこまで要るか?
大人が面白さ、便利さを表に出して健全な青少年を蝕んでいるような物もあるような気がします。
基本はしっかり働いて手に入れる。
あらら、内需を冷やす年寄りの独り言になってしまいました。
女房に要らない物ばかりゴロゴロしている。と叱られますが、頑張ったご褒美。と誤魔化しています。

書込番号:11495518

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング