『EX-AR7の音量について』のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

EX-AR7

ウッドボイスコイルやウッドトップベースを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/DVD 最大出力:80W EX-AR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

EX-AR7JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月上旬

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

『EX-AR7の音量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EX-AR7」のクチコミ掲示板に
EX-AR7を新規書き込みEX-AR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EX-AR7の音量について

2013/01/31 19:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

クチコミ投稿数:2件

EX-AR7購入しました。

とてもこの小さいスピーカーからは想像できない音が出て驚いています。そこで質問です。

私は16畳のリビングで使用しているのですが、音量が思ったより大きいので、大々14〜18ぐらいで調節しています。ネットの感想を見てみると、部屋の都合などもあるとおもいますが、20以上出している人もいます。
いくら聞き疲れしにくいといっても、あまり大音量で聴くと耳に悪いですよね?
このコンポをお持ちの方は、普段どれくらいの音量で聞いていますか?

書込番号:15697641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件 EX-AR7の満足度5

2013/02/02 09:20(1年以上前)

どでんどでんどさん、はじめまして。

私は8畳程の洋室で使用して居ります。
再生する曲によっても違いがあると思いますが、スティーブキューントリオのランド オブ ザ リヴィング デッドと言う曲では20〜30程、ナタン ミルシュタインのシャコンヌと言う曲では35前後です。
ライブやコンサートで演奏を聴いて帰った後はもう少し大きめにする事があります。

電車の中でイヤホンを使い聴いて居ると、意外と低い帯域迄再生されて居ることや周りの騒音以上にボリュームを上げてしまうことで耳にとっては更に負担になると思います。

長時間音楽を聴いて居ると普段寝る時間でもなく睡魔に襲われる事があるかもしれません、そんな時は耳の疲労かも、十分な睡眠をお勧め致します。

14〜18では心配ないと思いますが、周囲に配慮すればご自身が程良く感じられる音量で宜しいかと思います。

失礼致しました。

書込番号:15704610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 15:38(1年以上前)

すいらむおさん、はじめまして。

結構音量は大きめで聴かれているのですね。
おっしゃる通り結局は自分が心地よく聴ける音量で聴けばいいですね。
ただ、耳の休養も怠らないようにします。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:15706206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > EX-AR7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EX-AR7
JVC

EX-AR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月上旬

EX-AR7をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング