LEICA M9
35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ
購入後の最初の一枚です。
嬉しくて居酒屋で一枚撮りましたが・・・・
コンパクトデジカメしか使った事がありませんでしたので、戸惑ってばかりです。
書込番号:12628721
3点
artpepperさん ライカM9 デビューおめでとうです。
ちょっと気になった文面が入ってましたので
>ISOを戻し忘れたりしながら・・・
M9でのISO感度はISO160が一番ダイナミックレンジが広いそうです。
なのでISO感度は160に設定しておくのがよさそうです。またISO感度はある範囲を任意に選択できます。私は160〜800までを自動選択で設定するようにしています。この時の最長シャッタースピード(私の設定は1/15秒)を決めておくと徐々に明るさによりISOが上がります。
当然使用するレンズのf値により左右されます。
上記の設定は"メニュー"画面の"ISOオート設定"よりシャッタースピードとISO設定が出来ます。
それより暗い場合は最大ISOでシャッタースピードが遅くなります。
IS080はどうしても明るいレンズを昼間などに撮るときに選択されたほうが良いと思いますが・・・
お節介な書き込みで、ご存知でしたらスルーして下さい。
書込番号:12629999
1点
僕はいつもレンズのキャップをしたまま撮影してしまいます。なんども同じ過ちを繰り返してしまい、いまだに直りません。キャップをしていてもファインダーが見えるからなんですよね。
ところで、artpepperさん。写真は旧中込中学校ではないですか。小学校の頃、見学に行きましたよ。
桜の時期にいつも写真を撮りたいなと思いながら撮りに行けてない場所です。
アップした写真は中込のぴんころ地蔵付近の公園です。
書込番号:12630381
1点
ディロングさん
ありがとうございます(#^.^#)
カメラ仲間もいない初心者なので、意見・忠告・指導・どれをとっても嬉しいです!
雑誌等を見ても難しいので・・・価格COM投稿して良かったです。
黄昏信州人さん
ピンコロ地蔵は地元ですよ!
画像は中込ではなく野沢ですね〜。
我が家から徒歩三分です!
書込番号:12630716
0点
artpepperさん
35mmと50mmは、それぞれどんなレンズですか。ご披露ください。
ちなみに、僕は、
35mmは、Summilux(1st),Summicron(1st)を
50mmは、Summilux ASPH., ElmarF2.8, 沈胴Summicron, 赤Elmarを持ってます。
書込番号:12630834
0点
苦楽園様
私の使用レンズですが!
最新フローティング構造の35ミリズミルックス。
ズミクロンの50周年記念の50ミリです!
書込番号:12633584
1点
すごいレンズをお持ちですね。50mmはWebで確認したら、とっても格好いいです。
書込番号:12634465
0点
防湿庫さん、警告ありがとうございます。
2ちゃんねるの皆さんも、もうそろそろ僕を話題にするのはやめて頂きたいです。
書込番号:12635372
0点
苦楽園さん、まったく気になさらなくても良いですよ。
2ちゃんねるは、管理人が複数のハンドルネームを使って煽ってるだけですから。
書込番号:12635469
0点
苦楽園さん
ここには苦楽園さんのファンもいることですし。
書込番号:12635980
0点
苦楽園さん、気にしないでこの板でどんどん発言してください。
ところで、artpepperさん。あそこは野沢でしたか。
ライカとは関係ないですが、近所にマミヤの工場がありますよね。前に熱血!平成教育学院という番組のなかで、工場見学というものがあるのですが、佐久のマミヤの工場でカメラの部品を作っているところが問題として出ていました。
番組を見ていて、あっ、知っている場所だと少し驚きました。
春になったら千曲川沿いの桜の小径を撮りに行きたいと思います。
書込番号:12636229
0点
artpepper さん
おせっかいのようですが・・
最初の一枚は、ぜひプリントして保存してください。
どんなカメラを買った時でもそうですが、いろいろ設定を変えて数百枚は撮ったりします。
そして、デジタルだから簡単に消してしまいます。
いつか、あらためてプリントを見るときに、最初の感激が思い出されます。
書込番号:12643449
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA M9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/04/12 18:11:55 | |
| 5 | 2021/03/28 20:56:57 | |
| 6 | 2021/03/04 10:07:50 | |
| 9 | 2018/07/06 22:50:11 | |
| 3 | 2016/05/14 19:04:23 | |
| 7 | 2015/01/16 8:50:01 | |
| 7 | 2014/12/20 4:23:40 | |
| 1 | 2014/02/16 11:30:35 | |
| 19 | 2013/11/14 23:54:47 | |
| 11 | 2014/04/06 10:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












