『6bitコードを書き込むペンは何が良いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

『6bitコードを書き込むペンは何が良いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

三度目の質問で申し訳ありません。

6bit偽装L-Mリング(https://blog.monouri.net/archives/52243355.html)なるものを購入し、90mmf4、50mmf2、35mmf2.5、28mmf2.8、16mmf4のコードを書き込んでみたところ、28mmf2.8の00011と16mmf4の01000だけどうしても認識しません。

使用したペンは次の通りです。
・三菱鉛筆 ペイントマーカー
・三菱鉛筆 極細uniPOSCA PC-1M
・ゼブラ マッキー極細
・ガンダムマーカー 極細
・ダイソー 製本テープ(溝のサイズに合わせて切って貼りました)

そこで、6bitコードを書き込むのにおすすめのペンなどをお教えください。
また、認識させるためのコツなどもあればお教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24069338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2021/04/09 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

ハッキリしてなくて申し訳ないです

M10-Pでもこの様に認識してます

昔この件が話題になり1番は東急ハンズで販売のアメリカ製Sharpie"FINE/ULTRA FINE”が認識率が高かったです。
https://www.bundoki.com/?pid=14179871

ライカM9まではこのペンが一番です。
最近のライカM240、M10ではだんだん認識率が低くなります。変なところで認識しますが・・・

ということで先ずはこのペンを試してください。
コツは私には分かりません。6ビット彫り込みがあるものでもM10は認識率が悪いです。
M9ならば問題なく認識します。

昔から使ってるエルマリート28MMF2.8(傷をつけてる;黒は上記のペン)は最近のM240、M10でも問題なく認識します。
ライカはこんなところで変に細工しないで認識しやすいセンサーを付けてもらいたいものです。

書込番号:24069961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2021/04/09 10:36(1年以上前)

>ディロングさん

情報をありがとうございます。
なかなか手に入れるのが難しそうですが、探してみます。
それにしても、どういう仕組みなのかわかりませんが認識にかなり苦労しますね。
ライカにはもっと別のところに、力を入れてもらいたいですね。

書込番号:24069997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2021/04/09 11:12(1年以上前)

>なかなか手に入れるのが難しそう・・・
近くに東急ハンズがあれば簡単に手に入ります。
それでなくても最近は通販で買えますから・・・送料には注意してください。

書込番号:24070036

ナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2021/04/09 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ディロングさん
こんばんは。
今日早速東急ハンズに行ってSharpie FINE POINTを購入してきました。
ULUTRA FINEはありませんでした。
帰宅して早速試してみたのですが「uncorked」となりました。
こうなってくると私の塗り方がいけないのかもしれませんね。

書込番号:24071189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2021/04/10 22:12(1年以上前)

>ディロングさん
「uncoded」の間違いでした。
お恥ずかしい^^;

書込番号:24073016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2021/04/12 08:30(1年以上前)

ライカM9(M9-Pも同じ)だとこのペンで認識します。
自分はM9-PとM9アップグレードで経験しています(2台持ちです)。
あとプリ6ビットコード付きフランジだと問題ないと思いますが、ブライトフレームとレンズの焦点距離はあってますよネ。

それも一致していると訳が分かりませんです。申し訳ないです。

書込番号:24075734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2021/04/12 09:12(1年以上前)

別機種

この6ビットコード黒が不完全でした

試してみました
写真のアダプターをM9-P,M240、M10-Pに付けると順に50f2.0,50f1,50f2となり正解はM240だけでした。
頃をよく見ると真ん中がちょっと剥げてたのでゼブラマッキーで塗りました(もとは先のシャーピペンです) 結果は
同じ順で 50f1,50f2,50f1となり前回と逆になりました

申し訳ないですが黒の真ん中あたりが微妙に影響するみたいです。
最近自分は2台体制で出かける時にマニュアルでセットしレンズ2本以外は使わないようにしています。
M10はマニュアルでセットしてても正規コードのものを付け替えると正規の6ビットが優先されるので便利です。
以上中途半端ですけどこれで結論とさせてもらって、これ以上は他の人にお願いします。

書込番号:24075781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2021/04/12 18:11(1年以上前)

>ディロングさん
度々のお返事ありがとうございます。
ライカのセンサー判定はかなりシビアみたいですね。
実験までしていただき大変感謝しております。
ある程度やったみて無理ならスパッと諦めるのが精神的にも良いかもしれませんね。
本当にありがとうございました。

書込番号:24076602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング