『Z9000かZ-1か・・』のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

『Z9000かZ-1か・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z9000かZ-1か・・

2010/04/27 11:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

7月くらいに新居に移るに伴いレグザを買おうと思っています。
ちょうど6月くらいにZ-1が発売と聞きました。Z9000かZ-1かで凄く悩んでいます。
Z-1の価格帯は今のZ9000くらいの価格帯で落ち着きそうですかね!?

書込番号:11286661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/27 13:21(1年以上前)

こんにちは
値段がどうなるかは誰にもわからないと思いますが、LEDになったとはいえ
エッジライトなのでZ9000と同じぐらいになるんじゃないですかね〜
ただ、発売が55Z1は6月下旬発売ですから、7月にはまだ高いでしょうから
8月のボーナス商戦、9月の半期決算、9月に次の新機種発表があって10月とかなら
下がってくるとは思いますよ

7月ですと、関東にお住まいでしたら激戦区の情報の書き込みをまめにチェックされておいたり
とかですかね〜
あと、夏に3D REGZAが発表予定ですから、なんらかの影響で下がってくれるといいのですが

>Z9000かZ-1かで凄く悩んでいます。

こちらを見ると、今までより改良もされてますし、個人的にはZ1に魅力を感じます
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/newvalue/index.html

書込番号:11287017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/27 13:23(1年以上前)

大体42Z1が268000円で42Z9000が139800円だったので今現在だとZ9000が圧倒的に安いと思うのですが、10〜11月になればZ1も安くなるのではないでしょうかヌ

書込番号:11287022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/27 15:09(1年以上前)

私はいまさっき 千葉NTヤマダ電機で こちら新品をポイント10%ついて 237000円勿論五年保証付きで買いました 既に生産完了との事で 有る意味かなりお買い得です 確かに新型は魅力ですが 当然高いですし 私はLED搭載の画像より こちらが好みでしたので…

書込番号:11287324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/27 15:16(1年以上前)

先ほどは失礼しました。55Z9000のスレでしたねm(._.)m

書込番号:11287342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/27 22:55(1年以上前)

購入時期に9000の在庫があるかどうか…

書込番号:11289212

ナイスクチコミ!2


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/04/28 09:18(1年以上前)

Z1省エネ、LED化だけかと思ったら、

>ハイビジョンムービーカメラで撮影したSDメモリーカードの動画*を〈レグザ〉で再生できるようになりました。

いいですねぇ。これはうらやましいかも。

あと、不評だったリモコンの汚れ目立ち対策

>光沢仕上げの高級感を損なうことなく、指紋が目立ちにくい表面仕上げを施しました。

とか、価格コムのレビューを見たかのように、小さい不満箇所が改善されていますね。

ただ…本格的に安くなるのは秋ころではないでしょうかねぇ。思い立ったらすぐに欲しい私は待てない。

書込番号:11290565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/02 01:44(1年以上前)

カズ1119さん
私もスレ主さん同様に悩んでいます。
スレ主さんと違うのは55Z9000は購入済みで、ただし納期が遅延するため
キャンセルがききます。

そこで、このスレにも書き込まれているにじさんのアドバイスもあり
Z1と同じパネル(IPS+エッジLED)のRE1を実際に見に行ってきました。
ちょうど量販店で42Z9000と42RE1が並べてあったのですが
やはりLEDは白っぽい・・・個人的には健康そうな肌色に発色するZ9000の方が
好みにあいました。
しかし、VTR等のSDソースを多く所有している事とWiiなどのSD解像度のゲームを
楽しみたいという事もあって進化した超解像とゲームダイレクト2に魅力も
感じていて、さらには55Z9000の+α値引きの提案もあり煩悶中です。w

一度量販店などで実物を見てみてはいかがでしょうか。
家の周りではZ9000は現物のみのところも多く注文できなくなってしまう可能性があります。
Z9000を注文する事が可能か?注文できるとしたらどちらの映像が好みか?
LEDパネルの発色が好みなら新型でしょうし、Z9000が好みなら新型の新機能に
それ以上の魅力を感じるか?といったところが判断ポイントかと思います。

書込番号:11306853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング