デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
表題通り、k-xで動画を撮影しているとなぜか途中で録画停止してしまいます。
SDカードはadataのSDHC16GBでiphotoへ取り込むたびに内容を削除しているので、容量は十分にあります。
バッテリーが減って終了している訳でもありません。(バッテリーはeneloopを使用)
録画時間はまちまちで、1分ちょっとで停止してしまう事もあれば、2分以上できたりする事もありますが、
常に強制終了してしまいます。
動画の記録サイズの設定は0.9M、画質は星3つです。
取説を読むと、「内部が高温になると保護のため強制的に終了します」とあるのですが、これに引っかかってる
のかな?
みなさんは、動画撮影時にこのような症状はありますでしょうか?
動画機能もちょっと気に入っているので、この症状が解決できればうれしいです。
書込番号:11335502
0点
>これに引っかかってるのかな?
そうだと 思いますが、念の為にサービスセンターにお電話が一番です。
書込番号:11335539
0点
SDカードは予備のSDカードは有りませんか?
予備のSDカードをカメラでフォーマットして試して下さい。
SDカードが原因の時も有りますので。
書込番号:11335574
1点
歯茎が腫れちゃった人さん
こんにちは。
PENTAXのカメラは使用するカードを選ぶ傾向があり、
A-DATAやpqiのカードはあまり相性が良くないと聞きます。
他のカードがあれば試してみると良いかもしれません。
K-xで動画を撮ることは無いのですが、
K-7で同条件の動画(暗い状況)はpqi Class6で30秒程で停止しますよ。
書込番号:11335581
0点
こんにちは。
SDカードの「クラス」はいくつでしょうか?
クラスが低くても止まってしまいます。
下記はペンタックスのHPのコピーです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下記メーカーのカードの動作確認をしています。
・ パナソニック製
・ 東芝製
・ サンディスク製
SDメモリーカード 容量 :512MB、1GB、2GB
SDHCメモリーカード 容量:4GB、8GB、16GB、32GB
※2009年8月現在
※「動作確認」とは弊社が動作の確認を行い、お客様への便宜を図っているもので当社がお客様に保証をするものではありません。
※動画撮影では class(6)、class(10)の転送速度の速いSD(SDHC)メモリーカードをお使いください。 Class(6)のSD(SDHC)メモリーカードでは被写体や撮影条件によっては書き込み最低速度6MB/secを上回るデータ容量となることがあるため、動作確認済みのカードを使用されている場合でも、撮影途中で停止する可能性があります。
書込番号:11335932
![]()
0点
みなさん、早速返信いただきまして誠にありがとうございます。
ワインとチーズさんにご指摘いただいた通り、自分のSDカードはclass6でした。
なので、書き込み速度を超えてしまっていて録画がとまっているようです。
画質を星一つに落として動画撮影をテストした結果、順調に録画することができました。
残念ながら手持ちのSDHCカードはこれ一枚でほかは2GBのSDカードなので、ほかのテスト
ができないのですが、今度購入できたら試してみたいと思います。
(k-x購入で今ちょっとお金がなく・・・)
class10のカードで星三つで失敗したら、お客様サポートに電話してみようと思います。
書込番号:11336182
0点
こんばんは、サンディスクエクストリームクラス10では、3分間は問題なく撮影できました。
ノーブランドのクラス6では同じように止まりましたね。
やはりカードの書き込み速度の問題かと思います。
書込番号:11337607
![]()
0点
> ほかは2GBのSDカードなので、ほかのテストができないのですが、
先ずは試してみたらいかがですか。
今お使いのSDHCが外れなだけかもしれませんし。
東芝の Class4 の MicroSDHC で試してみたら普通に撮れました。
手が疲れたので7分で止めましたけど。
ついでに a data の Class6 MicroSDHC 8GB で試しても
同程度の時間は大丈夫でした。
まあ、ビットレートは被写体によって変わるでしょうから
なんとも言えませんが。
書込番号:11337742
0点
自分も試してみました。
KingMaxのclass10の8Gのカードでは、11分間止まることなく撮影することができました。
PCデポの日替わり特価で1980円で買いましたが、とりあえず問題なく使えています。
自分もまだ購入して2週間かつ使用日数3日ですし、
ネット上でもあまり聞かないのでメーカーなので信頼性は分かりませんが、
とにかく安い物を探しているなら参考にしてください。
書込番号:11339861
![]()
0点
皆さん、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
まだ、クラス10のカードでは試せてませんが、クラス6のカードで
画質を落とせば長時間撮影できること、撮影時にいろいろな音などの
情報が入ると短い時間でとまってしまうことから、やはりカードの転送
速度が関係していると判断しました。
クラス10のカードを無事手に入れたら、テストして結果を報告してみ
たいと思います!
書込番号:11381986
0点
こんばんは。
ついでに、お聞きしたく、、、
K-xの動画撮影、室内では大丈夫ですが、
屋外、とくに芝生が広がっているような所では
芝生の上に、チカチカしたノイズがかなりでませんか?
私のカメラだけなのか、K-x固有のものなのでしょうか?
書込番号:11382950
0点
実は、私はまだ室内でしか撮影したことがなく、外の芝生のような環境は
未経験です。
こんど、そのような環境で撮影することがあれば、是非レポートさせていただきます。
書込番号:11386103
0点
すでに解決済みでしょうけど、たとえclass6でもメーカーによってだいぶ差はありますよ。
PENTAXが確認している
・パナソニック
・東芝
・サンディスク
は高いですがまず間違いない。
安価でも比較的安定しているのが、Transcend。
他はみな「本当にclass6?」と疑うような書き込み速度のようです。実例で挙げると、動画書き込みのストップ等。
・Kingston
・GREENHOUSE
・A-DATA
…etc
書き込み不可等トラブル報告が多いPENTAXと相性最悪と思われるのが、pqi。
書込番号:11387554
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/05/14 21:09:35 | |
| 4 | 2023/08/08 10:18:29 | |
| 22 | 2022/06/13 0:49:03 | |
| 10 | 2022/02/23 17:04:24 | |
| 7 | 2020/09/26 16:48:14 | |
| 18 | 2020/07/01 22:40:40 | |
| 17 | 2019/03/27 0:54:54 | |
| 16 | 2018/08/14 13:57:39 | |
| 2 | 2018/01/13 19:14:12 | |
| 7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









