ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC4100
A★Iです。
質問です。
教えてください。
YSP−LC4100を昨年購入し、使用しております。
HDDレコーダーが壊れたので、ここでBDプレーヤーを設置しようと考えております。
(BDプレーヤーと外付けHDDにしようと考えております。)
購入しようとしている商品:
東芝製:REGZAブルーレイ SD-BD2
東芝サイト:http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/sd-bd2/index_j.htm
ご質問
・基本的にHDMIケーブルのみ繋げば見れますでしょうか?
それとも、同軸デジタル音声出力があるので、LC4100と同軸のケーブルをも
接続しなければいけないのでしょうか?
教えてください。
※基本 レンタルBD、DVDを観る、CD−RWで音楽視聴する程度です。
書込番号:13014702
0点
プレーヤーの接続はHDMIケーブルだけでいいです、同軸デジタルで接続してもいいのですが、BD再生でのHDオーディオの再生ができません。
書込番号:13014709
1点
同軸や光ケーブルではDVDまでのドルビーやDTS、AAC音声しか伝送できませんので、HDMI接続の方が良いです。。
HDMIで4100に接続する場合は映像も音声も送ることができますので、それ以外の接続は必要ありません。。
プレーヤーをテレビに接続する場合は、同軸や光でも4100に接続した方が良いですが、この場合は上に書いたようにBDソフトのHD音声・・ドルビーThureHDやDTS-HDは、DVD並みのドルビーデジタルやDTSとして出力されますので、4100にHDMI接続が推奨です。。
書込番号:13014768
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YSP-LC4100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/01/07 16:39:45 | |
| 3 | 2013/05/25 23:37:56 | |
| 2 | 2013/04/21 12:52:37 | |
| 5 | 2013/02/22 17:32:51 | |
| 5 | 2013/01/30 9:35:54 | |
| 16 | 2012/06/02 18:48:56 | |
| 1 | 2012/04/29 16:57:16 | |
| 16 | 2012/04/23 23:54:57 | |
| 2 | 2012/03/21 17:16:54 | |
| 3 | 2011/05/16 23:10:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








