動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster
結婚式のエンドロールを「デジカメde!!ムービーシアター3」で作成し、完成した動画をファイル出力し、EDIUS Neo 2 Boosterで読み込んでDVDを作成しています。
「デジカメde!!ムービーシアター3」にもDVD出力機能が付いているのですが当方のディスクドライブが対応していないのでEDIUS Neo 2 Booster経由で作成しています。
問題は完成したDVDを自宅の液晶テレビ37型で確認するとかなりキレイに映るのですが、式場にDVDを持ち込んでプロジェクターに映すと明らかに画質が落ちて、遠景に映ってる人物の表情が分からない位になってしまいます。
「デジカメde!!ムービーシアター3」の出力ファイルの種類もMPEG-2、MPEG-4、AVI、解像度も720、1080と色々試したのですが症状が改善されません。
EDIUS Neo 2 Boosterの設定でもビットレートも最大にしています。
別のお客さんが持ち込んでいたDVDはかなりキレイに出力されていました・・・。
今まで何件か作ってきたのですが今回のような症状は初めてです。
※本件の式場は初めてです。
何か良い方法はありませんでしょうか?今週末に披露宴があり困っています・・・・。
画質を上げすぎたためプロジェクターがうまく出力出来ないなんて事もあるのでしょうか?
まだまだEDIUS Neo 2 Boosterを始め、このような編集は勉強中でして質問もうまく表現できませんがご教授お願いします。
書込番号:11619796
0点
動画は加工(エンコード)するたびに画質が落ちます。
したがって、デジカメde!!ムービーシアター3でDVDの規格にあった動画ファイルを作り、変換せず直接DVD化するのが、一番劣化が少なくなります。
DVDの規格は基本的に解像度720x480のMPEG2ですから、それ以外の解像度だったり、MPEG2以外のAVIやMPEG4では、結局、再エンコードされて劣化します。EDIUS側でビットレートや解像度を上げても同じです。
付属のDVD作成ソフト(B's DVD Professional2)は最新版になっていますか。
http://ai2you.com/app/updater/movie/bsdvd213.asp
書き込みソフトはB'sシリーズのようですから、たいていのドライブに対応しているはずです。
http://www.sourcenext.info/bsr/drive.html
書込番号:11620017
![]()
1点
モジモジモジさん
ノートPCはお持ちじゃないですか?
大抵のプロジェクターにはPCからの映像入力端子があります。
なので、ノートPCで編集して高画質でファイル出力したら、変換せずにそのまま
会場のプロジェクターに接続して再生すれば、無劣化の映像が映ります。
PCやプロジェクターの能力にもよりますが、ハイビジョンでも映せそうですね。
もう一つの方法は、古いテープ式のビデオカメラはお持ちじゃないですか?
編集が済んだらDV-AVIで書き出して、EDIUSのエクスポーターでカメラのテープに書き出します。
会場にカメラを持ち込んで、プロジェクターに赤白黄コードをつないで再生します。
S端子があればなおベターです。DVDよりも高画質が得られます。
事前に調べられては?
書込番号:11620093
![]()
1点
モジモジモジさん初めましてms-yukkiと申します。
ちょっと前まで、某結婚式場披露宴会場の音響・映像・照明の仕事をしていました。
お話から推察すると同じようにDVDを作られて、今回のみ起きていると言うことから、今回の披露宴会場のプロジェクター自体の画素変換によるものではないかと思われます。
プロジェクターの画素数が1280×768などのハイビジョン対応になっているものに対してDVDの720x480(640x480)を勝手に適合させる変換(画素変換)をしてしまうので、映像のボケや色にじみなどが発生する事があります。
対応としてはプロジェクター側の設定として、入力信号そのまま出力する指定を設定する。
参考画像は三菱DLPプロジェクターHC3800(0.65形DMDアスペクト比15:9 1280×768)のマニュアルです。
※16:9 16:9のアスペクト比の時に選びます。(リニア)<==変換しません
披露宴会場で使用しているプロジェクターのメーカー機種、DVDプレイヤーのメーカー機種はまず確認が必要です。
※プロジェクターの画素数が低い場合もありえます。
しかしながら、披露宴会場のプロジェクターの設定変更は音響・映像・照明担当者は望んでいませんので事前のご相談となります。
あと、他の人のDVDが綺麗に写っている件はプロジェクターの画素変換がきっちりはまったのかと思われます。
書込番号:11624387
![]()
0点
返信大変遅くなり申し訳ありません。
結果報告になりますが、以前デジカメde!!ムービーシアター3付属のDVD作成ソフト(B's DVD Professional2)をインストールするときに「お使いのディスクドライブは対応しておりません」的な表示が出るのであきらめていたのですが、先日メッセージを無視してインストール出来る事に気づき続行してみたところ問題なく起動し、DVDを作る事が出来ました。
P577Ph2mさん・物好き爺さん・ms-yukkiさんありがとうございました、皆様のアドバイスは私の疑問の解決だけでなく、とても勉強になりました。
アドバイスやご教授頂いたのに報告が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
書込番号:12092722
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/04/22 0:43:30 | |
| 0 | 2017/12/16 22:02:44 | |
| 3 | 2016/08/31 10:31:26 | |
| 4 | 2014/12/02 16:41:57 | |
| 4 | 2014/08/05 10:08:30 | |
| 3 | 2012/09/23 14:08:45 | |
| 14 | 2012/06/09 16:36:44 | |
| 6 | 2012/05/06 11:05:26 | |
| 3 | 2012/03/20 15:16:32 | |
| 0 | 2012/02/15 15:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





