動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster
EDIUS2Boosterを使ってCANONのビデオでとったAVCHD動画をBDにに焼いたのですが、ソニーのBDプレイヤーで再生ができません。POWER DVD9.5でも再生できません。
以前に焼いたBDは再生できるのですが、最近焼いたものは再生できません。何か設定が変わったのでしょうか?
ちなみにプロジェクトは「OHCI HD 1920/59.94i」を選択して設定しています。BDプレーヤーはBDP-S370です。どなたかご教授ください
書込番号:12892852
0点
>以前に焼いたBDは再生できるのですが、最近焼いたものは再生できません。何か設定が変わったのでしょうか?
質問なんですが、以前焼いたBDと最近焼いたBDのファイルの中身の表記は同じでしょうか?(PCでみてください)
また、BDの銘柄は全く同じなのでしょうか?
最近のBDは「LTHタイプ」のディスクがほとんどです。安価なのが魅力ですが、LHTタイプでは読み込んでくれない事があるそうです。
ディスクに問題ないなら、解決策として、EDIUS Neo 2 Booster1本で編集→書き込みまで行わず、EDIUS Neo 2 Boosterで一旦ファイルとして出力し、Imgburnなどのライティングソフトで書き込みをしてみる方法があります。一度お試しください。
書込番号:12893457
0点
隊長さん
ご返答ありがとうございます
BDはPanasonic製のものですべて同じものです
一度ライディングソフトでTryしてみます。
書込番号:12905164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/04/22 0:43:30 | |
| 0 | 2017/12/16 22:02:44 | |
| 3 | 2016/08/31 10:31:26 | |
| 4 | 2014/12/02 16:41:57 | |
| 4 | 2014/08/05 10:08:30 | |
| 3 | 2012/09/23 14:08:45 | |
| 14 | 2012/06/09 16:36:44 | |
| 6 | 2012/05/06 11:05:26 | |
| 3 | 2012/03/20 15:16:32 | |
| 0 | 2012/02/15 15:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




