『購入検討中』のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

MENTOR/M [ペア]

11cmコーン型ウーハーユニットや28mmのソフトドーム・ツイーターを備えた2ウェイブックシェルフ型スピーカー。価格は138,600円(税込/ペア)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥132,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY MENTOR/M [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MENTOR/M [ペア]の価格比較
  • MENTOR/M [ペア]のスペック・仕様
  • MENTOR/M [ペア]のレビュー
  • MENTOR/M [ペア]のクチコミ
  • MENTOR/M [ペア]の画像・動画
  • MENTOR/M [ペア]のピックアップリスト
  • MENTOR/M [ペア]のオークション

MENTOR/M [ペア]DALI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • MENTOR/M [ペア]の価格比較
  • MENTOR/M [ペア]のスペック・仕様
  • MENTOR/M [ペア]のレビュー
  • MENTOR/M [ペア]のクチコミ
  • MENTOR/M [ペア]の画像・動画
  • MENTOR/M [ペア]のピックアップリスト
  • MENTOR/M [ペア]のオークション


「MENTOR/M [ペア]」のクチコミ掲示板に
MENTOR/M [ペア]を新規書き込みMENTOR/M [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2010/09/12 21:56(1年以上前)


スピーカー > DALI > MENTOR/M [ペア]

家電店で本スピーカーを試聴し、購入を検討しておりますが、同時にアンプの購入も検討しております。実売6万以下の価格帯ですと、どのアンプがよいでしょうか?
当方、クラシック、特にオペラを中心に聴きます。スピーカーが織り成す高音の艶をより引き出すアンプはどれになるでしょうか?ご教授、よろしくお願いいたします。

書込番号:11900720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/09/12 22:54(1年以上前)

 実売6万円以内ではPIONEERのA-A6MK2、ONKYOのA-5VL、YAMAHAのA-S700、CECのAMP3800などが考えられますが、クラシックの声楽中心ということになると、AMP3800が適しているように思います。もっとも、MENTOR/Mに繋げて聴いたことはないのですが(^^;)、国産機には珍しい暖色系に徹した音を出すCECの製品がヴォーカルを艶やかに再現してくれると「予想」します。

 もちろん、これは私の意見に過ぎませんので、十分な試聴の上で選ばれて下さい。

 あと「番外編」として、少し6万円はオーバーしますけどONKYOのCDレシーバーCR-D2LTDのショップ改造品CR-D2LTD-Zも面白いと思います。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000004/price/
セット販売しているぐらいですから、相性は良いと「予想」します。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/016002000015/order/
このセットは私は聴いたことはないですが、ここの改造品シリーズとDALI製品(Royal MenuetIIなど)とのマッチングは良かったのでMENTOR/Mでもイケるのではないでしょうか。
貸出試聴が出来るかもしれません。興味がおありだったらディーラーに連絡を取ってみるのもいいでしょう。

書込番号:11901157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/13 23:19(1年以上前)

元・副会長様
早速のご回答、ありがとうございます。当方、田舎のためすべて試聴というわけにはいかないのでしょうが、できる限り試聴して決めたいと考えております。同様の条件で価格.comで調べていくと、marantzのPM7003,PM8003(こちらはやや予算オーバーですが)なども比較的評価は高いのですが、どうなのでしょうか?重ねての質問、申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。

書込番号:11906113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/09/14 09:00(1年以上前)

 MARANTZのアンプ類を積極的に奨めない理由は、音にクセがあるからです。

 もちろん、全くクセのないアンプというのは存在しないとは思うのですが、MARANTZの場合は高域に特徴がありすぎるのが少しやっかいです。つまり、繋ぐスピーカーを間違えると高音にエッジが立って聴きづらくなるケースがあるのです。

 同じくクセのあるアンプの代表格(?)であるDENONは、中低音の押し出しに特徴があるピラミッド・バランスで、聴きづらい音を出すということはあまりないです。対してMARANTZは耳に付きやすい高音にツヤを乗せてきますから、汎用性では他メーカーの製品に一歩譲ります。

 もっとも、数年前の製品と比べて現行のMARANTZのラインアップは随分とクセを抑える傾向に振れてきたとは思いますが、それでも繋ぐスピーカーを選びます。

 MARANTZ製品を候補機にあげる際は、十分な試聴が必要かと思います。しかも、パッと聴いた感じは良い印象を持つような「店頭効果」があるので、時間を掛けて聴き込んでみることが大切でしょう。

書込番号:11907584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MENTOR/M [ペア]
DALI

MENTOR/M [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

MENTOR/M [ペア]をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング