『不具合の出ないことを祈る!』のクチコミ掲示板

2009年12月26日 発売

EOS-1D Mark IV ボディ

ISO50〜102400(常用ISO100〜12800)の幅広い撮影領域に対応したAPS-HサイズCMOSセンサー搭載プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ(1610万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/27.9mm×18.6mm/CMOS 重量:1180g EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月26日

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

『不具合の出ないことを祈る!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

標準

不具合の出ないことを祈る!

2009/10/22 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

EOS-1D Mark III、EOS-1Ds Mark IIIなどで結構不具合(エラー99等)が出て不評を買ったEOSプロシリーズ。エラーが出ないことを祈りたいですね。まあ、実際使い始めるとどうなるのかわかりませんが、気になります。

書込番号:10349989

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2009/10/22 17:00(1年以上前)

全く同感ですね。
とにかく、キャノンは不具合が多かったですね。

良い教訓に、このたびは完ぺきにクリアしてほしいですね。
まぁ、十分反省されたことでしょう・・・

書込番号:10350119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 17:10(1年以上前)

何らかの不具合が出る可能性が非常に高い(と言ってしまっては何ですが)ので、待てるなら不具合対策を見極めてから買うのが今やキヤノンユーザーの常識です。

書込番号:10350147

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 17:29(1年以上前)

不具合を気にせず予約した私は非常識と言うことで(笑)
まあ1D3でも私は実害が無かったので1D4も楽観視してますが。

書込番号:10350205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 20:17(1年以上前)

>太ったペンギンさん

「待てるなら…」ということで(^^;

書込番号:10350907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/22 21:56(1年以上前)

どちらも所有していますが、延べ7回程入院しました。ひどいのは1D3のラバー剥れです。
メカ的なものは理解を無理やりしましたが、剥れには呆れました。40万もするカメラですよ!どこか製造工程に問題があったんでしょうね?ユーザーは大事にしていますが、製造後の検査はいい加減なもんです。しっかりしないとスペックだけでなく品質で負ければ終わりですキャノンさん!

書込番号:10351535

ナイスクチコミ!10


ICCさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/22 22:41(1年以上前)

100%バグがあると考えるのが 論理的です。
おもしろい事を一つ。

ある障害の第1発見者に関しては、購入価格の50%をキャッシュバックする
というようなシステムにすれば、一気にバクは減ります。

そういう当然の事をしない品質保証に対して、
バグがあっても当然という姿勢と見えてしまいます。

書込番号:10351848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/10/22 22:48(1年以上前)

しかし…。

素朴な疑問として、「不具合の無い(全く出ない)カメラ」なんて在るんですかなぁ…。

書込番号:10351895

ナイスクチコミ!4


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2009/10/22 23:39(1年以上前)

10台くらい まとめ買いすれば、そのうち2-3台は、
不具合ゼロの個体も手に入れることができると思いますよ。
これこそ究極のオトナ買い。

書込番号:10352312

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2009/10/23 09:42(1年以上前)

一番困ったトラブルは、AFの精度の悪さ・・・・・・・・修理をお願いしても直ってないし・・・・・。それでマイクロ・アジャスト・メントとか云う機能で対応。ヤレヤレって感じです。

 まあ現状1DMarkVが有るし、7Dも買ったし、特に急いで1DMarkWに変える事情はありません。結局は1DまrkWを買うと思いますが、今度はじっくりと云うか、来年の今頃購入・・・ぐらいのつもり。

 脱線。現在7Dばかり使っていますが、使ってみるととっても撮影用途が広いカメラです。こうしたことを考えると1DMarkWは、撮影用途がかなり限定されるかなり特異なカメラですね。と云っても1DMarkWでなければ撮れない写真もあるのでしょうね、きっと。
 

書込番号:10353713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 20:24(1年以上前)

不具合は出ます…多分(ToT)

最近思うのですが各メーカーが機体の最終チェックをユーザーに委ねているのか!?

書込番号:10355926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/10/24 08:10(1年以上前)

一番の問題は不具合を認識したら、
速攻で対処しユーザへの迷惑を最小限にとどめるという事。

7Dの残像問題への対処法を見ていると、
ユーザ・マーケットを小バカにしているとしか思えません。

開発力が旺盛なのは歓迎ですが、設計品質などどうも期待ができません。
若い時に下丸子で世話になっただけに残念です。

書込番号:10358436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/24 17:17(1年以上前)

同じメーカーの旧機種でバグが多発していて、それでも新機種を購入したいと思う気持ちは全く理解できないです。

書込番号:10360401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/24 20:54(1年以上前)

不具合というのがどの程度のものかわかりませんが、人間が作るものには失敗があって当然という考え方もあります。
「絶対に不具合は許しません」「不具合なくて当然」的な勝手な思い込みの方がおかしいと感じます。

書込番号:10361477

ナイスクチコミ!0


eoseoseosさん
クチコミ投稿数:70件

2009/10/24 21:50(1年以上前)

クレームが許される仕事でもしているのかな?
羨ましいね〜(笑)

書込番号:10361872

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark IV ボディ
CANON

EOS-1D Mark IV ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月26日

EOS-1D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング