2009年11月中旬 発売
UX-GN6
iPodドックを備えた60W+60Wのハイパワーマイクロコンポーネントシステム。価格はオープン
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GN6
購入を考えている者ですが、UX-LP5との違いはズバリなんですか?
UX-LP5の方が安いけどUX-LP5の方が評価が高くて・・・
ヨドバシカメラでUX-GN6をみたとき「MDなどの音源をデータとして保存出来る」という文言がいいなと思い、こちらの購入を考えたのですが、ビクターのHP見てもそのような事は書かれていません。
MDに入れた曲をipodで聴けるようにしたいのが、自分の要望です。
書込番号:11303886
0点
コンポの比較については他の人にお任せするとして..。
単純にMD音源をiTunes + iPodへもっていきたいならコンポは不要です。
PC にLINE INがあることが前提ですが、フリーの録音ソフトでMD音源をWAV録音して、
これまたフリーの波形編集ソフトでトラック分割してiTunesにマウント。
音源マウント後はiTunesでトラックを右ボタンでiPod形式へAACバージョンを作成すると完了です。
自分はこれでエアチェックテープ(MD音源)を全てPC上に持ってきました。
書込番号:11304191
0点
「JVC > UX-GN6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/02/13 0:36:59 | |
| 3 | 2010/11/23 0:08:20 | |
| 0 | 2010/11/13 17:04:20 | |
| 6 | 2010/10/15 23:04:32 | |
| 2 | 2010/10/12 22:57:26 | |
| 2 | 2010/10/03 18:36:04 | |
| 5 | 2010/09/13 19:12:09 | |
| 3 | 2010/08/20 22:54:55 | |
| 2 | 2010/08/18 21:14:47 | |
| 0 | 2010/05/02 22:42:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







