デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
密閉型ウーハーキャビネット/2.5cmバランスドドームツイーター/4系統のHDMI入力端子を備えたデジタル・サウンド・プロジェクター
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
床及び壁の材質、厚さ、形状等々によるのではないでしょうか。
書込番号:11337826
0点
サブウーファーが無い為超低音域までは再生出来ないので、
階下への低音の漏れはそれ程でもない筈ですが、
岡的次郎さんの仰るように建物の構造にもよりますね。
鉄筋コンクリート造りか木造かによっても音漏れは違ってきますし、
床が畳かフローリングかによっても違ってくるでしょうね。
書込番号:11338125
0点
回答
ありがとうございます。
寮は木造、フローリングで一階です。
廊下にはよく音が漏れていますが、隣の部屋のテレビの音や生活音が聞こえてきた事はありません。
書込番号:11339057
0点
一階なら、最大の懸案事項とも言える階下への低音の漏れを気にする必要がないので、
そう極端に心配しなくても良いと思います。
夜間は音量を控え目にする程度の常識的な配慮をすれば、問題ないのではないでしょうか?
書込番号:11339139
0点
こーゆう状況なんであまり大きな音が出せないのですが、そんな中でもysp5100は効果を実感できますか?、
書込番号:11339205
0点
YSP-5100はサブウーハーはオプションなので重低音はでませんよ。
ボリューム20前後が、普通聞く範囲の音量です。
これだと5万以下のホームシアターのほうが余程いい音でしょうね。
ボリューム30くらいにあげればそれなりに聞こえると思いますが、寮の環境にもよると思われますが隣に聞こえるんじゃないでしょうか。
YSPを購入して迫力のある音を求めるんなら、サブウーハーを追加しある程度の音量まで上げないと満足できませんよ。
どんなホームシアターを買っても極小音量で聞くなら、TVのSPから出る音に毛がはえた程度だと思ってください。
書込番号:11347325
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/07 20:22:31 | |
| 6 | 2017/01/16 13:01:43 | |
| 3 | 2017/01/10 12:55:20 | |
| 3 | 2015/02/24 18:42:55 | |
| 3 | 2013/12/20 15:28:58 | |
| 3 | 2013/02/15 22:14:01 | |
| 2 | 2012/09/20 8:19:02 | |
| 2 | 2012/06/18 9:24:08 | |
| 14 | 2011/11/12 7:19:55 | |
| 4 | 2011/08/24 15:18:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








