『AVCHでDVDでハイビジョンで録画』のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,800

販売形態:パッケージ版 EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版の価格比較
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のスペック・仕様
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のレビュー
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のクチコミ
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版の画像・動画
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のピックアップリスト
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のオークション

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版の価格比較
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のスペック・仕様
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のレビュー
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のクチコミ
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版の画像・動画
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のピックアップリスト
  • EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版のオークション

『AVCHでDVDでハイビジョンで録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版」のクチコミ掲示板に
EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版を新規書き込みEDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHでDVDでハイビジョンで録画

2010/11/14 06:28(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版

クチコミ投稿数:57件

EDIUS Neo2BoosterでソニーNEX-5で録画したハイビジョン動画と写真をAVCHD(ハイビジョン)で、DVDに録画することは可能なのでしょうか。スライドーショーの中に動画もワンポイントで入るような映像を作成することを考えています。なお、再生機は、LGエレクトリックのBD550で仕様ではAVCHD対応となっています。

書込番号:12212962

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2010/11/14 08:39(1年以上前)

>EDIUS Neo2BoosterでソニーNEX-5で録画したハイビジョン動画と写真をAVCHD(ハイビジョン)で、DVDに録画することは可能なのでしょうか。スライドーショーの中に動画もワンポイントで入るような映像を作成することを考えています。

お答えとしてはYesです。ただ気を付けてほしいのは写真です。低い画素数によってはただ引き伸ばしただけの映像になってしまいますので、少しぼやけてしまうかもしれません、そのカメラの最高画質で撮っていればほぼ問題ないと思います。

>なお、再生機は、LGエレクトリックのBD550で仕様ではAVCHD対応となっています。
メーカーページを見ましたが問題ないと思います。AVCHDとサンヨーなどに使われているAVC-MPEG4などにも対応のようですね。

ここからが一番の問題ですが、このソフトではAVCHDファイルは出力できても、AVCHDディスクは作成できません。
なのでこのソフトを使用している方は、AVCHDファイルを出力後、他のAVCHDディスク作成可能なオーサリングソフトで別途作成します。


可能性は低いですが、プレイヤーの対応コーデックにはACHDとありますので、もしかしたらAVCHDファイルをそのままDVDにデータ焼きしても認識してくれるかもしれません、これはタカシ2008さんが試してみないとなんともいえませんが。
この方法でよいなら、新たにオーサリングソフトを購入する必要はありませんが、メニューもチャプターもない状態ということです。

書込番号:12213318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/11/14 17:08(1年以上前)

隊長♪さん
返信ありがとうございます。
EDIUS Neo Boosterでは、AVCHDディスクは作成できず、他のAVCHDディスク作成可能なオーサリングソフトでAVCHDディスクを別途作成しないといけないのですね。
一度、AVCHDで出力してみてBD550で再生できなければ、AVCHDディスク作成可能なオーサリングソフトを探すようにしてみます。

書込番号:12215448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版
カノープス

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング