スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
みなさんにご教授願いたいのですが、まずバッテリーが寝る前に満充電(100%)してから8時間経ち、朝チェックしてみると64%に減っていますがスマートフォンでは普通でしょうか?
一応、満充電からなにもせず待機状態で自分で出来る対策は一通り試みたのですが・・、(バッテリーインジケータ・タスクキラー・画面明るさを10%位・Wifiオフ・ブルートゥースオフ)
それと、この携帯は電波(アンテナ)が4本ありますが、常に2本から1本位でいます。 細分化された分こういうものですかね?
以前、使用していたガラケー(FOMA端末)では常に3本でしたが・・。引き込みが弱い気がします。
書込番号:11190038
0点
電波が0本という状態があると端末側が
電波を探す動作が働くため通常よりバッテリー消費が早くなります。
ですので常に2本か1本の状態でも、多少はバッテリー消費が早いかもしれません。
書込番号:11190096
2点
4月2日に購入し色々といじっている最中です。
私も同じように寝る前に充電を行い、朝持って出るとお昼には電池が1つ減ってしまいました。
説明書を読み直してみると、充電完了後に充電器につなぎっぱなしの場合、
電池から電源をとる仕様なため、どんどん消費していくようです。
そのまま電池が消耗しても再充電は行われないようです。
もう一度充電するには、もう一度抜き差ししないといけないようです。
電源を落とした状態で充電するしかないんですかね。。。
書込番号:11190959
![]()
0点
>セルたんさん
電源を落としても、充電すると勝手に電源が入る仕様のようです。
寝る前に充電を開始して朝100%にするには、
バッテリーチャージャーしかないかもしれません…。
アプリで良いのがあると良いのですが…。
書込番号:11191141
0点
僕は寝る前に満充電してコードを外してから寝てるのですが、朝には一本消えて
昼には二本消え、帰ってポケットから出したら「充電してください」の文字が・・・・(仕事中は使わないので)
今までガラケーでしたが、ここまで早いのははじめてですね(^_^;)
やはり、バッテリーチャージャーセットを購入しないといけないようですね。
書込番号:11192645
![]()
0点
続報です。
その後、私はタスクマネージャ「TaskControl」というアプリを入れて
残っているタスクを削除するようにしました。
すると電池の持ちがかなりアップしました。
いつもお昼には2つ電池が減っていたのが、今では1つ減るか減らないかになりました。
皆さんも試してみてはどうですか?
もしかしたら私の本体だけ、アプリが終了せずにたくさん残ってしまっているなんて故障じゃないですよね?(汗
書込番号:11199996
0点
確かに!私も「TaskKiller」と言うアプリを入れて強制終了させるようにしましたが、実感出来るほどの効果はありませんでした。
お奨めのアプリで試してみます。
書込番号:11200201
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia SO-01B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/03/22 19:42:35 | |
| 3 | 2017/03/28 14:02:26 | |
| 4 | 2015/03/05 6:04:32 | |
| 3 | 2014/09/14 23:31:48 | |
| 1 | 2014/05/14 23:46:46 | |
| 2 | 2014/03/28 6:26:49 | |
| 4 | 2014/02/24 22:21:48 | |
| 7 | 2013/09/04 0:29:21 | |
| 5 | 2013/07/26 12:01:09 | |
| 7 | 2013/12/23 23:40:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











