『10倍ズーム以上のコンデジを検討しています。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『10倍ズーム以上のコンデジを検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:18件

10倍ズーム以上の機能が付いていて画質が綺麗なコンデジの購入を検討しています。
一眼はかさ張るので普段から気軽に持ち運べるコンデジを希望しています。
使用用途は
@子供の幼稚園と小学校の運動会撮影。
A自宅室内での子供の撮影。
B子供の寝顔の撮影。
今のところ
CX3、SX210IS、EX-H15を検討しています。

現在T-700(頂き物で)を使っているのですが被写体の輪郭が
なんとなくシャープでないのが気になっています。
メーカーに本体を送り見てもらったのですが正常だとの事でした。

被写体の輪郭にシャープさがある機種をも希望しています。
あれもこれもとわがままな注文ですがアドバイスをいただけましたら幸いです。
他にお勧めのコンデジがありましたら教えてください、
お願いします。

書込番号:11257404

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/20 13:30(1年以上前)

> 被写体の輪郭にシャープさがある機種をも希望しています。

リコーの機種はどれもお好みの画調に設定できますので、その点は問題無いでしょう。
T-700には「ビビッド」というカラー・モードが有りますね。 試してみられました?
単に濃度を上げるだけかも知れませんが、同時に輪郭も強調するのかも知れません。
未だでしたら一度画調を変えてみられては如何でしょう。

書込番号:11257920

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/04/20 23:29(1年以上前)

使用用途ですが、どんな物を撮るかも重要ですが、カメラを
選ぶ上では撮った写真をどう使うかもとても大切です。


PCの画面でパラパラ見るとか、フォトフレームに入れる
程度ならCX3でも「画質が綺麗」と思えるでしょう。でも
子供の写真をA3位まで伸ばして部屋に飾るとか、PCの
画面で拡大して細部まで見るとなるとCX3では綺麗とは
言えなくなります。

あと、シャープさを求めるのであれば、コンデジでは
DP1,DP2が最高峰でしょう。他はローパスフィルタという
画像をぼかすフィルタが撮像素子の前に付いています。

書込番号:11260313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/04/20 23:36(1年以上前)

T-700の「ビビッド」を使用してみました。
「ノーマル」との比較ですが
「ビビッド」を設定するとコントラストのみが上がったようです♪
持っているのに試さないなんてお恥ずかしいです。
(一応最初に手にとった時は全部いじくってはみたのですが、それっきりでした)

>リコーの機種はどれもお好みの画調に設定できますので、その点は問題無いでしょう。
それを聞いて安心しました。
T-700のWBは白色蛍光灯1.昼白色蛍光灯2.昼光色蛍光灯3、白熱電球、があるのですがどれも
気に入った色になってもらえなくて困っていました(茶色、黄色が強く出るんです)。
6年前に買ったカシオのEX-Z3は自分の好みの色に出来て良かったんですけど。

CX3は撮影後の画像を本体で色あいを変えられるようですね。

あまり細かく求めるのならRAW処理できるカメラを買えばいいんですけどね〜♪
本体がある程度小さくて(かさばらない)、10倍以上の望遠あり、画像が綺麗のわがままで探すと上記に書いた3機種しか思い浮かばなくて。
返信ありがとうございました。
購入しようと考えが傾いています。

書込番号:11260374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/20 23:53(1年以上前)

魯さんへの返信が出来ていませんでした、すみません。

3万円前後を考えている旨を書いていませんでした、重ね重ねすみません。

DP1、2ズーム機能が無いのが残念です、
でもシグマの様な機種があるんですね、勉強不足でした。

CD-Rに保存してどうしても残したい画像(CD-Rが読み取り不能になった場合を考慮して)は普通サイズ(Lと表現でしょうか?)で印画紙にプリントして昔ながらのアルバムに保管して時々子供達と見て楽しむくらいです♪

返信ありがとうございました。

書込番号:11260485

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/04/21 00:19(1年以上前)

やきそば7さん、

だったらCX3でも大丈夫かなぁ。

私はメインがCX1でサブがD40という画質に拘りのあまりない
人間なのですが、両者を比べると「画質が綺麗」という条件下で
コンデジは薦められなくなります。明るい所ならまだいいの
ですが、ちょっと暗くなると差は歴然ですから。

あと、運動会は10倍ズームでそこそこ大きく撮れますが、
走っている時などはピント合わせ、モニターへの捕捉ともに
厳しいものがあります。でも予算的に苦しいのであれば、
コンデジで撮れる範囲で撮るというのも腕の見せどころでは
ありますね。

書込番号:11260607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/21 04:05(1年以上前)

スレ主様、私もCX3を使いほぼ満足していますが、手ブレ補正だけは正直言って今ひとつです。

特に望遠を多用されるなら、他の機種と比べて判断される事をお勧めします。

書込番号:11261084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング