『SWの設置場所について&初期化の方法』のクチコミ掲示板

2010年 4月30日 発売

HT-CT350

S-Force PROフロントサラウンド/S-Master/オートジャンルセレクターを備えた3D映像対応ホームシアターシステム(FM/AMチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:240W ウーハー最大出力:80W HT-CT350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-CT350の価格比較
  • HT-CT350のスペック・仕様
  • HT-CT350のレビュー
  • HT-CT350のクチコミ
  • HT-CT350の画像・動画
  • HT-CT350のピックアップリスト
  • HT-CT350のオークション

HT-CT350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月30日

  • HT-CT350の価格比較
  • HT-CT350のスペック・仕様
  • HT-CT350のレビュー
  • HT-CT350のクチコミ
  • HT-CT350の画像・動画
  • HT-CT350のピックアップリスト
  • HT-CT350のオークション


「HT-CT350」のクチコミ掲示板に
HT-CT350を新規書き込みHT-CT350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SWの設置場所について&初期化の方法

2011/01/03 14:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350

クチコミ投稿数:81件

このような商品はTVとSWをあまり近くに置かない方が良いと聞いたことあるのですがどれぐらい距離を離せばいいのですか?設置場所についてオススメや注意点がありましたら教えて下さい。説明書は一通り読みました。

ちなみに自分の環境は
本棚→テレビ→デスクトップパソコン→サブウーファーという感じに横並びしており
間隔もそれほど空いてはおりません。
そのせいか分かりませんが購入時よりSWから出る低音が弱くなってきている気がします。

はやりあまりTVやパソコンの隣にサブウーファーを置かない方がいいですか?

あと説明書に一通り目を通しても書いてなかったのですが
このスピーカーの設定などを初期化することは可能ですか?
コンセントを抜いても初期化はされませんでした。

ご存知な方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12454710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:718件 HT-CT350のオーナーHT-CT350の満足度5

2011/01/03 15:21(1年以上前)

1(電源)ボタンを押して電源を入れる。
2 本機のINPUT SELECTOR、VOLUME−を押しながら、?/1(電源)ボタンを押す。
表示窓に「COLD RESET」と表示され、
アンプメニューやサウンドフィールドなどがお買い上げ時の状態に戻ります。

と説明書にありましたよ。

それから、
>購入時よりSWから出る低音が弱くなってきている気がします。
気のせいだと思います。低音の刺激に慣れたのだと思いますよ。
>TVとSWをあまり近くに置かない方が良いと聞いたことあるのですが
>TVやパソコンの隣にサブウーファーを置かない方がいいですか?
いずれも、このモデルだと気にしなくて大丈夫です。
昔のスピーカーは磁力が漏れて、ブラウン菅のテレビが変色したりしましたが、
AVに使われるスピーカーは防磁設計になってますので、ほとんどのものは心配ないです。

書込番号:12454992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/03 15:52(1年以上前)

テレビがブラウン管以外の液晶テレビやプラズマテレビなら、近接設置はあまり気にしなくてもいいですよ。

書込番号:12455112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/01/03 20:13(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
初期化の方法、説明書にのってましたか!
失礼しました。
そして、ありがとうございました。
とても参考になりました。

あとテレビやパソコンの近くにサブウーファーを置いても大丈夫と分かり
とても安心しました。
ちなみにテレビは最近購入した液晶テレビを使用しており
この商品も防磁設計となっているとのことなので安心しました。

TVやパソコンの隣に置くのは良くないのかな?
故障の原因になるのかな?と心配していましたので参考になりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12456138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-CT350」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同じ症状の方いませんか? 4 2011/06/25 17:44:45
大阪のケーズ電気にて 2 2011/06/13 8:10:12
音が小さい 4 2011/06/06 23:43:37
起動時間は? 3 2011/07/12 19:53:02
スピーカーからの音 3 2011/05/06 21:56:41
アウトレット品! 1 2011/05/02 19:27:22
46LX900に設置 2 2011/05/02 11:12:01
希少在庫、確保しました 0 2011/04/25 9:44:36
HT-CT-350、在庫見つけました 0 2011/04/24 14:54:44
在庫がありました 0 2011/04/23 20:38:08

「SONY > HT-CT350」のクチコミを見る(全 366件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-CT350
SONY

HT-CT350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月30日

HT-CT350をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング